世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
富山県生まれ。女優。早稲田大学在学中に『風の歌を聴け』(1981年)でスクリーンデビュー。映画『居酒屋ゆうれい』『のど自慢』『OUT』『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』などで映画賞を多数受賞。エッセイストでもあり、著書に『すっぴん魂大全 赤饅頭/白饅頭』(文藝春秋)、『気になり飯 うまうまノート2』(講談社文庫)、『マーキングブルース』(MF文庫ダ・ヴィンチ)などがある。また、ディズニー映画『ファインディング・ニモ』のドリーの吹き替えや、NHKエンタープライズ発行のDVD『なぜ? どうして? がおがおぶーっ!』のリラさんの声で人気。絵本作品に『しげちゃん』(金の星社)がある。
お気に入りの作家に追加する
室井 滋さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
16件見つかりました
表示
ペットロスを考える絵本かも知れません。 自分の死が近いことを悟ったチビは、飼い主のチョコを悲しませないようにと、自分の身代わりチビ2号を探します。 でも、これはチビの願いではなくて、いつまでも一緒・・・続きを読む
ちょっと時代感覚が合わない描写があり、子どもがポカンとしていた点が残念でした。とはいえ、大人の私は「室井さんの初恋か」と、室井滋さんを思い浮かべながら読ませていただきました。今の子どもに比べるとまった・・・続きを読む
「ウェルビーイング」をテーマにして、考えられた絵本だということです。 お父さんの不思議な手紙によって、タケシは自分と自分を取りまく世界を語っていくのですが、導入のあんこの甘さの秘密は、お父さんの世界・・・続きを読む
タケシのせかいというタイトルで絵本が作られています 室井滋さんと長谷川義史さんのコラボの絵本は私もいろいろ呼んでいます この絵本は室井さんの故郷富山県で ウェルビーイングという取り組みがされて・・・続きを読む
女優・室井滋さんが文を書き、絵本作家・長谷川義史さんが絵を担当、 そんな絵本はもう何冊になるでしょうか。 今回の絵本『タケシのせかい』はさらに室井さんの故郷である富山県とも連動しています。 ・・・続きを読む
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索