発行日2025年07月10日
となりの魔女フレンズ ハロウィンにあらわれたふたりの魔女
ゆるゆる妖怪図鑑
学研の図鑑LIVE 宇宙 新版
すいちゃんはいそがしい
ラーメンがすきすぎて
おふとんさんがまってるよ
ポッケのワンピース 新装版
0さい〜3さい脳そだて おさかなちゃんと あ〜そ〜ぼ!
みーみとひーひ
絵本紹介
【ディズニーブックフェア】この夏をいっしょに楽しもう
2025.07.07
1日はとっても長くて忙しい!『すいちゃんはいそがしい』【NEXTプラチナブック】
カラッと笑えるユーモア絵本(2025年6月 新刊&おすすめ絵本)
2025.06.23
知育、図鑑、子ども向け実用書(2025年6月 新刊&おすすめ絵本)
出版社エディターズブログ
【書店員さんから絶賛の声多数!】『グッスリホテルへようこそ』発売!
2025.06.03
世界初!人気ゲームの『ガーテンオブバンバン あそぼう!ブック キャラクターずかんつき』(6月26日発売)
2025.05.27
サンリオキャラクターズ・クロミと “イライラとの付き合いかた”を学ぼう! 『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち おこるってなあに?』
2025.05.23
【小説版!】『たべっ子どうぶつ THE STORY』発売!
2025.05.20
大人もうなる子ども実用書&英語が身につく絵本(2025年5月 新刊&おすすめ絵本)
2025.05.14
お母さんいつもありがとう! 母の日に贈りたい絵本(2025年5月 新刊&おすすめ絵本)
2025.05.08
5.0
おやおや、「おおげんか」なんて、一体どうしたのでしょうか? ピクニックに行く予定だったねずくん一家。 みんな上機嫌だったのに、ねずくんはいつもの調子で。 そりゃあ、ママの怒りメーターが上がるのは仕方ありませんね。 子育てあるあるでしょうか。 渾身のお弁当でしたしね。 さあ、パパはどうやって仲裁するのでしょうか。 ちゃんとねず...続きを読む
おもちのもーちゃんとちーちゃんのお話し。 まずその名前!! 「そのまま〜」って子どもも笑ってました。 海にぷかぷか浮かんでいるところがとってもかわいい♪ うしろをよく見ると、いろーんな食べ物たちも水着を着ていて、1個ずつ名前を言っていくのも楽しかったです。 もーちゃんもちーちゃんも、日焼けしなかったかな??...続きを読む
4.0
私も息子も癇癪持ちなので、すぐに怒ったり、泣いたりしてしまって、周りとの人間関係がギクシャクすることが多々あります。 こちらの絵本は、怒ったり、泣いたとき、どんなふうに気持ちを静めればいいかを、挿絵とともに教えてくれる絵本でした。 言葉では伝わりにくいことも、こういう絵本があれば、子どもでも理解しやすいと思いました。...続きを読む
色々な果物が登場し、しかも仕掛け絵本になっているので子供たちが長く遊べる本になっていると思います。果物たちの表情を見るのもなんだか楽しいです。上に開いたり下に開いたりして仕掛けが楽しめるのが良いですね。...続きを読む
同じシリーズのたべものバージョンがとても面白かったので、こちらも読みたいと思いました。 見開きの左右のページそれぞれに、いきもの並んでいます。二つは本当によく似ていますが、ちょっと違う。間違え探しのように、どこが違うかを考えて楽しむ作品です。 たべものの時より違うということは分かりやすいのですが、何が違うのか?どこが違うのか?を説明す...続きを読む
動物と話せる少女リリアーネ 公式サイトオープン!!
動物と話せる少女リリアーネ(1) 動物園は大さわぎ!
読解力アップ!学研の白い本シリーズ (10分で読める/なぜ?どうして?/知ってびっくり!)
10分で読めるお話 一年生
★学研の春キャン★ 1536名様にプレゼント!!学研春キャンペーン実施中♪
昆虫 増補改訂版
大人気!こどもずかん 英語つき♪ おとのページ
0さい〜4さい こどもずかん 英語つき
【トリシア シリーズ】 HPでも連載しています☆是非あそびに来てね♪♪
トリシア、ただいま修業中!
2020年11月12日 12時34分
★人気No1「しましまぐるぐる」の公式サイトがオープン!赤ちゃんが注目する、「黒」「白」「赤」などのコントラストの強い配色や、「しましま」「ぐるぐる」など繰り返しのデザイン、目や口のある「かお」の絵が、赤ちゃんに大人気!キャンペーンや関連グッズの情報も多数掲載していますので、是非チェックしてみてくださいね★
Gakken
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索