発行日2025年09月04日
たべっ子どうぶつえほん らいおんくんのビスケット
発行日2025年09月01日
うっかりくまさんたちの おかしなおんがくかい
発行日2025年08月28日
まんがでことわざ・慣用句 カッパルとことばであそぼう
すいちゃんはいそがしい
ラーメンがすきすぎて
おふとんさんがまってるよ
ポッケのワンピース 新装版
0さい〜3さい脳そだて おさかなちゃんと あ〜そ〜ぼ!
みーみとひーひ
絵本紹介
7月&8月 夏の新刊絵本(2025年8月 新刊&おすすめ絵本)
2025.08.19
いよいよ追い込み! 読書感想文おすすめBOOK(2025年8月 新刊&おおすすめ絵本)
2025.08.06
人気シリーズ最新刊(2025年7月 新刊&おすすめ絵本)
2025.07.25
動物好きに贈る おはなし絵本(2025年7月 新刊&おすすめ絵本)
【ディズニーブックフェア】この夏をいっしょに楽しもう
2025.07.07
1日はとっても長くて忙しい!『すいちゃんはいそがしい』【NEXTプラチナブック】
カラッと笑えるユーモア絵本(2025年6月 新刊&おすすめ絵本)
2025.06.23
知育、図鑑、子ども向け実用書(2025年6月 新刊&おすすめ絵本)
出版社エディターズブログ
【書店員さんから絶賛の声多数!】『グッスリホテルへようこそ』発売!
2025.06.03
世界初!人気ゲームの『ガーテンオブバンバン あそぼう!ブック キャラクターずかんつき』(6月26日発売)
2025.05.27
4.0
1冊の絵本に、2つのお話が入っています。 「いそげいそげ」は、困ったロバのお話。リズミカルだけど語るとあまり面白さが出てきません。 「もし、ぼくが…」は、動物園に行っていろんな動物たちを見ながら、もしぼくがその動物だったらどんな自分だろうと想像します。 なるほどと思わせるまとめ方と、動物になった自分を想像させて面白いかと思いました。...続きを読む
5.0
保育園で息子がトラブルを起こすことが続いたとき、担任の先生が息子のクールダウンのために、こちらの図鑑を用意してくださいました。 ページにはめくって遊べるような仕掛けが施してあり、動物好きの息子は夢中で読んでいたようです。 確かに、ただ読むだけの図鑑よりも、クールダウンにはこういった仕掛け本が効果的なのかもしれないなと思いました。...続きを読む
どいかやさんの挿絵が大好きで、こちらの絵本を読みました。 色鉛筆で描かれた優しい色合いの挿絵を見ていると、癒されます。 目元がきゅっとつり上がった、かわいい表情のねずみちゃんとりすちゃん。 本は読まないと意味がないのかもしれませんが、インテリアとして飾りたいくらい、かわいらしい絵本でした。...続きを読む
姪っ子がディズニープリンセスにハマっていた時に、こちらの本をプレゼントしました。 今は新しいものが発売されて、13人のプリンセスが載っているそうですが、こちらの本も全カラーページで、全てのプリンセスのことが事細かに紹介されています。 姪っ子が泊まりに来たときには、必ず読み聞かせさせられた一冊です。...続きを読む
3.0
本屋さんを歩いていたら、「あれ?バーナビー?」 フワフワモコモコ、ゾウさんみたいな足でしっかりと立つその姿…バーナバスのなかまに違いない!と、手に取りました。 人工ペットのバーナビーが、女の子の家に買われていき、大切にされて、そして…。 お話はシンプルで、小さい子ども達も、しっかりついてきます。 なにより、絵が、バーナビー...続きを読む
動物と話せる少女リリアーネ 公式サイトオープン!!
動物と話せる少女リリアーネ(1) 動物園は大さわぎ!
読解力アップ!学研の白い本シリーズ (10分で読める/なぜ?どうして?/知ってびっくり!)
10分で読めるお話 一年生
★学研の春キャン★ 1536名様にプレゼント!!学研春キャンペーン実施中♪
昆虫 増補改訂版
大人気!こどもずかん 英語つき♪ おとのページ
0さい〜4さい こどもずかん 英語つき
【トリシア シリーズ】 HPでも連載しています☆是非あそびに来てね♪♪
トリシア、ただいま修業中!
2020年11月12日 12時34分
★人気No1「しましまぐるぐる」の公式サイトがオープン!赤ちゃんが注目する、「黒」「白」「赤」などのコントラストの強い配色や、「しましま」「ぐるぐる」など繰り返しのデザイン、目や口のある「かお」の絵が、赤ちゃんに大人気!キャンペーンや関連グッズの情報も多数掲載していますので、是非チェックしてみてくださいね★
Gakken
4
5
6
7
8
9
10
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索