ラーゲルレーヴのおばあちゃん
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ラーゲルレーヴのおばあちゃん

  • 絵本
文・絵: 司 修
出版社: ぷねうま舎

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年10月24日
ISBN: 9784906791361

A5判46頁 上製

この作品が含まれるテーマ

みどころ

クリスマスなのに、わたしはおばあちゃんと二人きり。
さびしくて、しょんぼりしているわたしを見て、おばあちゃんがしずかにお話をはじめます。
「むかーし、むかしね」

月も星もない、真っ暗な夜。男の人が家々の扉をたたいて、火を少しいただけないかとお願いしてまわっていました。
「あかんぼうが生まれたんです。火をかしてください」
だけど、どの家も扉を開けてくれません。
男の人が家のない野原まで歩いていくと、遠くに小さな火が見えました。
そこに行くと、火のまわりにたくさんの羊たちが眠っていました。
男の人が火をもらおうと手を差し出した時、いじわるそうな羊飼いが目を覚まし、つえをビューンと飛ばします。ところが・・・。
男の人の不思議な力を感じた羊飼いは、火をあげたあと、後ろをつけていきます。そこで彼はとても大切なものを目にするのです。

画家の司修さんが、聖書民話から美しく優しい物語を繊細で洗練された絵で描きます。
ラーゲルレーヴとは、『ニルスのふしぎな旅』の作者である北欧の女性作家。彼女の口を借りて語り出すというそのお話には、人をおもいやる心、手をつないで生きる喜び、そして人の温かさがあふれています。
雪に囲まれて静かで色のないわたしをとりまく世界が、おばあちゃんの話を聞いているうちに、少しずつ明るく賑やかな空間に移り変わっていく様子。読み終わった後には、絵本の中のわたしと同じように、何かに見守られているような幸せな気持ちになれるのです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

「むかーし、むかしね」とおばあちゃんがしずかにお話をはじめます。

画家司修が、文と絵で編み上げた、美しく、懐かしいおはなし。
『ニルスのふしぎな旅』を書いた北欧の女性作家ラーゲルレーヴの口を借りて語り出す、連作聖書民話・第1弾。
神様の赤んぼうといっしょに、この世にやってきたもの、それはね、とてもとても大切なものだったの。人をおもいやる心、手をつないで生きる喜び、そして人の心の温かさ……。

ベストレビュー

一筋のあかり

 ラーゲルレーヴって、あの女性なのかなぁ・・・なんて思いつつ
ページを繰ると、ふしぎな空間の絵に引き込まれてしまった。
たね火、あかちゃん、羊飼い、ともしび・・。
樅の木のてっぺんに、灯る星。
やはりそうなんだね、メリークリスマスの心地よい一瞬を誘うえほん。
 おばあちゃんは、おはなしがとてもじょうずですね。
司修さんのやさしさに、感謝。
イエスに感謝。
(もゆらさん 60代・その他の方 )

司 修さんのその他の作品

私小説・夢百話 / 空白の絵本 語り部の少年たち / かぐ、あじわう / おじぎをしたなつめやしの木 / 絵本 銀河鉄道の夜 / 絵本の魔法


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご