テーマをえらぶ!

絵本

どんな絵本を探そうかな?
好きなもの?季節にぴったり?今、どんな気持ち?気になるテーマを選んでね!

生活

ともだち

引越しの絵本 ほいくえん、ようちえんの絵本
おてがみの絵本 がっこうへ行こう!
ともだちって何だろう? 「きもち」を考える絵本
新一年生に贈る絵本 うそ、ついちゃった
けんかの絵本

幼稚園・保育園

遊びながら読もう!参加型絵本 おくりむかえの絵本
遊んでおぼえる「あいうえお」 卒園おめでとう!
「きもち」を考える絵本 ひとりでお泊まりできるかな?
「運動会で大活躍!」特集 「あしたは遠足!」特集
行事を楽しむ絵本 ほいくえん、ようちえんの絵本
引越しの絵本 あいうえおの絵本

学校

行事を楽しむ絵本 「あしたは遠足!」特集
「運動会で大活躍!」特集 「きもち」を考える絵本
新一年生に贈る絵本 ともだちって何だろう?
がっこうへ行こう! ドキドキ!発表会
新一年生に読んであげたい絵本 2020年小学校教科書改訂にあわせた新刊「小学国語辞典」

身の回りのこと

どんなひみつがあるのかな? ふかふか「ふとん」の絵本
正しい持ち方、知ってる? 「持ち方」がわかる絵本 はだかんぼうバンザイ!
本当に怖〜い絵本 お金について
マークと標識の絵本 地図を楽しむ!
時計、時間の絵本 素敵なぼうしの絵本

特別な日

おたんじょうびの絵本 引越しの絵本
ひとりでお泊まりできるかな? 行事を楽しむ絵本
ドキドキ!発表会 クリスマスのおはなし会におすすめ!

毎日の生活

おかたづけ、できるかな? おはし上手に使えるかな?
おきがえしましょ! あさごはんの絵本
おひるねの絵本 がんばろう!トイレトレーニング
あいさつの絵本 おしゃれ大好き!
はだかんぼうバンザイ! 正しい持ち方、知ってる? 「持ち方」がわかる絵本
おくりむかえの絵本 おはよう! あさの絵本
おふろで遊べる絵本 おやすみの絵本
うんち、おしっこの絵本 「おふろに入ろう」の絵本
野菜が好きになる?絵本 まいごの絵本

生活の中で・・・

歯、むし歯の絵本 お医者さんの絵本
おてがみの絵本 「自分を守る」絵本
るすばんの絵本 大好きなペットとの「さようなら」
お米って美味しい! パパと遊ぼ!
正しい持ち方、知ってる? 「持ち方」がわかる絵本 ありがとうの絵本
何がはいっているの? かばんの絵本 自分でできるもん!
風邪ひきの絵本 お天気絵本

児童書

今日はどんな本を読もうかな?
こわい話?ふしぎな話?わらえる話?気になるテーマで選んでみよう!

ジャンル

児童書(低学年)

「絵本から童話へ・・・」幼年童話特集 幼年童話(海外編)
もっと笑いたい!「ユーモア幼年童話」 どんどん揃えたい!読み物シリーズ(低学年)
ひろすけ童話賞受賞作品 たんてい・どろぼう・なぞときのとびら(低学年向け)
寺村輝夫の王さまの本 おばけのとびら(低学年向け)
夏休みに読みたい児童書(1年生) 夏休みに読みたい児童書(2年生)
幼年童話(日本編) 夏に読みたい!幼年童話
読書感想文におすすめの作品 ともだちのとびら(低学年向け)
わらいのとびら(低学年向け) かぞくのとびら(低学年向け)
がっこうのとびら(低学年向け) どうぶつのとびら(低学年向け)
めいさくのとびら(低学年向け) ぼうけんのとびら(低学年向け)
ふしぎのとびら(低学年向け) おすすめ著者で選ぶ児童書
クリスマスを味わう読み物 冬におすすめの読み物(小学生向け)
低学年向けおすすめ文庫 本が苦手な子におすすめの読み物(低学年向け)
はじめて出会う読み物シリーズ 新一年生に贈りたい読み物セット
おすすめ!新しい幼年童話(2005年以降刊行作品) 小学2年生の国語教科書に出てくる本(令和2年度版)
読書の秋に何を読む? まず読むならこれ!低学年におすすめの本(女の子向け)
まず読むならこれ!低学年におすすめの本(男の子向け) 読書感想文に役立つ本
おなかがすいちゃうおいしいお話 歌、楽器、アート・・・芸術のお話
クリスマスプレゼントにおすすめ! 絵本・児童書全巻セット 名作を贈ろう!小学1年生におすすめギフトセット
名作を贈ろう!小学2年生におすすめギフトセット 学校・友達・ココロの悩みに効く本
いじめを考える本 松谷みよ子「モモちゃんの本」
親から子へ、読んであげたい幼年童話 夏休みにおすすめ!物語の中で思いっきり冒険しよう!
お母さんってすごい!(読み物) 小学生が夢中になる人気シリーズ読みもの(低学年向け)
楽しい?めんどう?子どもが共感するきょうだいが主役の読みもの ハロウィンがもっと楽しくなるお話
ねずみの物語、大集合(読み物) 第1回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100
第2回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100 くまの子ウーフの本
ねこが活躍する物語(読み物) 雨の日がワクワクに変わるお話
もっと知りたい!日本の昔話(読み物) トラの魅力たっぷりの物語(読み物)
第3回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100 言葉のとびら(読み物)
2022年 読書感想文・課題図書 月にまつわる物語(読み物)
音楽のとびら(読み物) 図書館を舞台にした物語(読み物)
うさぎの物語、大集合(読み物) 春を感じる物語(読み物)
小学1年生、2年生のクリスマスに贈りたい本 新一年生を応援するお話(読み物)
海を舞台にした物語(読み物)

児童書(中学年)

海を舞台にした物語(読み物) 小学3年生、4年生のクリスマスに贈りたい本
春を感じる物語(読み物) 牧野富太郎ってどんな人?
月にまつわる物語(読み物) うさぎの物語、大集合(読み物)
図書館を舞台にした物語(読み物) 音楽のとびら(読み物)
2022年 読書感想文・課題図書 言葉のとびら(読み物)
第3回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100 雨の日がワクワクに変わるお話
トラの魅力たっぷりの物語(読み物) もっと知りたい!日本の昔話(読み物)
第2回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100 ねこが活躍する物語(読み物)
くまの子ウーフの本 ねずみの物語、大集合(読み物)
第1回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100 ハロウィンがもっと楽しくなるお話
お母さんってすごい!(読み物) 楽しい?めんどう?子どもが共感するきょうだいが主役の読みもの
小学生が夢中になる人気シリーズ読みもの(中学年向け) 「ハリー・ポッター」の世界
親から子へ、読んであげたい幼年童話 「戦後75周年、伝えたい戦争と平和の本(読み物)」
夏休みにおすすめ!物語の中で思いっきり冒険しよう! 松谷みよ子「モモちゃんの本」
いじめを考える本 名作を贈ろう!小学3年生におすすめギフトセット
名作を贈ろう!小学4年生におすすめギフトセット クリスマスプレゼントにおすすめ! 絵本・児童書全巻セット
学校・友達・ココロの悩みに効く本 おなかがすいちゃうおいしいお話
ファンタジーのとびら(中学年向け) 歌、楽器、アート・・・芸術のお話
読書の秋に何を読む? 物語で楽しむサッカー
まず読むならこれ!中学年におすすめの本(女の子向け) まず読むならこれ!中学年におすすめの本(男の子向け)
読書感想文に役立つ本 本が苦手な子におすすめの読み物(中学年向け)
中学年向けおすすめ文庫 冬におすすめの読み物(小学生向け)
クリスマスを味わう読み物 戦争・平和のとびら(読み物)
おすすめさし絵画家で選ぶ児童書 おすすめ著者で選ぶ児童書
ふしぎのとびら(中学年向け) ぼうけんのとびら(中学年向け)
探偵・なぞ解きのとびら(中学年向け) スポーツのとびら(読み物)
ノンフィクションのとびら(中・高学年向け) めいさくのとびら(中学年向け)
どうぶつのとびら(中学年向け) がっこうのとびら(中学年向け)
かぞくのとびら(中学年向け) わらいのとびら(中学年向け)
読書感想文におすすめの作品 ともだちのとびら(中学年向け)
魔女・魔法のとびら(読み物) 夏休みに読みたい児童書(3年生)
夏休みに読みたい児童書(4年生) おばけ・ようかいのとびら(中学年向け)
スポーツノンフィクション どんどん揃えたい!読み物シリーズ(中学年)
「岩波少年文庫」シリーズ

児童書(高学年)

「岩波少年文庫」シリーズ スポーツノンフィクション
どんどん揃えたい!読み物シリーズ(高学年) 「赤毛のアン」の本
怪談のとびら(高学年向け) 三国志の本
シャーロック・ホームズの本 夏休みに読みたい児童書(5年生)
夏休みに読みたい児童書(6年生) 探偵・推理のとびら(高学年向け)
読書感想文におすすめの作品 友達のとびら(高学年向け)
ユーモアのとびら(高学年向け) 家族のとびら(高学年向け)
学校のとびら(高学年向け) 名作のとびら(高学年向け)
SFのとびら(高学年向け) 戦争・平和のとびら(読み物)
ファンタジーのとびら(高学年向け) スポーツのとびら(読み物)
冒険のとびら(高学年向け) 不思議のとびら(高学年向け)
ノンフィクションのとびら(中・高学年向け) おすすめさし絵画家で選ぶ児童書
クリスマスを味わう読み物 おすすめ著者で選ぶ児童書
冬におすすめの読み物(小学生向け) 高学年向けおすすめ文庫
読書感想文に役立つ本 卒業生に贈る本
まず読むならこれ!高学年におすすめの本(女の子向け) まず読むならこれ!高学年におすすめの本(男の子向け)
おなかがすいちゃうおいしいお話 物語で楽しむサッカー
読書の秋に何を読む? 歌、楽器、アート・・・芸術のお話
クリスマスプレゼントにおすすめ! 絵本・児童書全巻セット ノーベル平和賞受賞 マララ・ユスフザイさん関連本
名作を贈ろう!小学5年生におすすめギフトセット 名作を贈ろう!小学6年生におすすめギフトセット
いじめを考える本 学校・友達・ココロの悩みに効く本
松谷みよ子「モモちゃんの本」 夏休みにおすすめ!物語の中で思いっきり冒険しよう!
「戦後75周年、伝えたい戦争と平和の本(読み物)」 楽しい?めんどう?子どもが共感するきょうだいが主役の読みもの
「ハリー・ポッター」の世界 お母さんってすごい!(読み物)
小学生や中学生の贈り物に喜ばれる学習まんがセット ハロウィンがもっと楽しくなるお話
ねずみの物語、大集合(読み物) 第1回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100
第2回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100 ねこが活躍する物語(読み物)
雨の日がワクワクに変わるお話 もっと知りたい!日本の昔話(読み物)
トラの魅力たっぷりの物語(読み物) 第3回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100
言葉のとびら(読み物) 2022年 読書感想文・課題図書
音楽のとびら(読み物) 月にまつわる物語(読み物)
図書館を舞台にした物語(読み物) うさぎの物語、大集合(読み物)
春を感じる物語(読み物) 牧野富太郎ってどんな人?
小学5年生、6年生のクリスマスに贈りたい本 『君たちはどう生きるか』関連本
海を舞台にした物語(読み物)

児童書(中高生〜)

中学生のクリスマスに贈りたい本 『君たちはどう生きるか』関連本
牧野富太郎ってどんな人? 大人も楽しみたい絵童話の世界
図書館を舞台にした物語(読み物) 音楽のとびら(読み物)
2022年 読書感想文・課題図書 海を舞台にした物語(読み物)
アンパンマンの生みの親 やなせたかしさんの言葉と人生を知る本(自伝・評伝) 言葉のとびら(読み物)
第3回 小学生がえらぶ!”こどもの本”総選挙ランキングベスト100 もっと知りたい!日本の昔話(読み物)
小学生や中学生の贈り物に喜ばれる学習まんがセット 「ハリー・ポッター」の世界
「戦後75周年、伝えたい戦争と平和の本(読み物)」 いじめを考える本
学校・友達・ココロの悩みに効く本 話題の本
ノーベル平和賞受賞 マララ・ユスフザイさん関連本 歌、楽器、アート・・・芸術のお話
村岡花子の世界 物語で楽しむサッカー
卒業生に贈る本 クリスマスを味わう読み物
戦争・平和のとびら(読み物) おすすめ著者で選ぶ児童書
おすすめさし絵画家で選ぶ児童書 友情の扉(中高生向け)
恋愛の扉(中高生向け) 部活の扉(中高生向け)
家族の扉(中高生向け) ミステリーの扉(中高生向け)
不思議の扉(中高生向け) 冒険の扉(中高生向け)
ファンタジー・SFの扉(中高生向け) ホラーの扉(中高生向け)
知の扉(中高生向け) 読書感想文におすすめの作品
夏休みに読みたい児童書(中高生) シャーロック・ホームズの本
三国志の本 怪談のとびら(高学年向け)
「赤毛のアン」の本 自分の心と向き合う
「岩波少年文庫」シリーズ

文庫

「岩波少年文庫」シリーズ 小学校低・中学年向け児童書文庫
小学校高学年・中学生向け児童書文庫 高校生・大人向け文庫
文庫で楽しむ物語の世界 高学年向けおすすめ文庫
中学年向けおすすめ文庫 低学年向けおすすめ文庫
話題の本 岩波少年文庫 リンドグレーン作品

PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご