〈お米から〉そだてる おにぎり
  • ちょっとためしよみ

〈お米から〉そだてる おにぎり

  • 絵本
文: 真木 文絵
写真・絵: 石倉 ヒロユキ
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年12月01日
ISBN: 9784035259107

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

〈おいしいごはんのもとは、どうやってできるんだろう?〉

ふだんわたしたちがなにげなく食べているごはんたち。それらの食材となる野菜や調味料が、どのように育てられたり、作られているか、知っていますか? このシリーズでは、知るとたのしい「おいしいごはんができるまで」を、それぞれの料理を切り口に、豊富な写真とイラストを交えながら紹介します。
1巻目は「おにぎり」。おにぎりのもとになるのは、お米、梅干し、海苔、塩です。バケツイネでイネが育つようすや、梅干しの漬け方、日本で育つ海苔の品種と語源や、むかしながらの伝統的な塩作りなど、幅広い知識が盛りだくさん。「おにぎりとおむすびのちがい」など、たのしいコラムも満載です。
本の終わりには、おいしいおにぎりの作り方も紹介! わたしたちの「ごはん」について見つめなおす、たのしく学べる知識絵本のシリーズです。

〈お米から〉そだてる おにぎり

〈お米から〉そだてる おにぎり

ベストレビュー

おにぎりができるまで。

我が家の子供が通った幼稚園は、年長さんは園の隣の畑で、田植えから稲刈りまで一連の作業を子供達がやり、最後はその収穫したお米でおにぎりを作るというのがあります。
私は年長時にちょうど役員をやっていたので、その一連の行事に参加しましたが、子供にとっても親にとっても大変いい経験になったと今でも思います。
食育を体験を通して学ぶ、かけがえのない思い出です。
そんなことを、この本を読んで改めて思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子12歳)

真木 文絵さんのその他の作品

ふしぎなチカラをもっている ハーブの世界 / みーちゃん みつけた / トコトコとこちゃん / オオカミから犬へ! 人と犬がなかよしなわけ / 〈とうもろこしから〉そだてる オムレツ / 〈野菜から〉そだてる カレー

石倉 ヒロユキさんのその他の作品

でんしゃくん、まちへ / はまったら抜けだせない!? 食虫植物 / なんでもはかれる!単位の本 / 睡眠とカラダ / ばい菌とカラダ / うんことカラダ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご