ちかしつのなかで

ちかしつのなかで

  • 絵本
作: 横須賀 香
出版社: BL出版

在庫あり

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年12月15日
ISBN: 9784776407874

出版社のおすすめ年齢:6歳〜
27×22cm 32ページ

みどころ

夏の昼下がり。一人で留守番をしていた、てつやは、地下室へのとびらが開いていることに気がついて……
一人で下りていきます。

おもしろそうなものがないかとごそごそ探しているうちに、ずいぶん時間が経ちました。
そこへ、突然きこえてきた、低く冷たい声。
「さっきから なにを さがしているんだ。
うるさくって しょうがない。」
びっくりしてあたりを見回しても、誰の姿も見えません。
てつやに話しかけてきたのは誰でしょう?

「地下室」という、くらくてひんやりして、たくさん物があってなんだか訳の分からない場所。
ちょっぴりこわさもあるけれど、特別な場所に迷い込んだみたいで、わくわくしちゃいますよね!
てつやは、「声」と話しながら、地下室をどんどん明るく、色とりどりにしていきます。
狭い無機質なはずの部屋が、ページをめくるごとに変わっていくのは気持ちがいいほどです。

でも外の本当の世界はこんなもんじゃない、もっと風が吹いて光が揺れる、いろんな音がきこえる場所なんだと思ったてつやは……!?

透明感のある絵の中に、大人も子どもも幻想的な時間の流れを感じます。
「声」とおしゃべりをするてつやは、小学生くらいの子どものようにも見えるし、もっとずっと幼い子のように見えるときもあります。
家の中の、地下室という異空間。
それは、たった一人で紛れ込める夢の世界、冒険の世界。

絵本をひらいているあいだ、想像の翼をひろげて異空間へ入り込む感覚をあじわってください。
題32回日産童話と絵本のグランプリ、絵本大賞受賞作品です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ある日、家の地下室に入ってみたてつや。すると、突然声が聞こえます。それは地下室の声でした。外の世界を地下室に見せようと、てつやは奮闘しますが……。
透明感のある絵が魅力的な、ファンタスティックな作品。第32回日産 童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞作です。

ベストレビュー

地下室の中のマジックみたいなファンタジックな光景♪

夏の昼下がりに、一人で留守番をしていたてつやが、地下室の

扉が開いているのを気付いて中に入っていきます。

さっきから、何を探しているんだ。うるさくてしようがない」と、

地下室に話しかけられます。

地下室を明るくしたり、喜ばせようとするてつやです。

地下室の中のマジックみたいなファンタジックな光景に、綺麗だな

あと思いました。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

横須賀 香さんのその他の作品

はじめての茶道 おちゃをどうぞ / くろねこリリーのひとりだち / 木箱の蝶 / あなたがうまれたとき / インディゴをさがして / ぼく、こわかったんだ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご