意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語

意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語

  • 児童書
作: 氏田 雄介
絵: 佐藤 おどり
出版社: PHP研究所

在庫あり

税込価格: ¥1,210

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年02月16日
ISBN: 9784569787435

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
四六並・191ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

9マス×6行の原稿用紙につづられた「#インスタ小説」がついに書籍化!
こどもから大人まで楽しめる、世界一短い(かもしれない)短編小説90話をあなたに。

あなたはこの物語の意味、わかりますか――?

◆このまえ研究室に送ってくれた大きなエビ、おいしかったよ。ところで、例の新種生命体のサンプルはいつ届くのかね?

◆「ただいま」と言えば「お帰りなさい」と返ってくる新生活が始まった。家賃も安いし、こんな一人暮らしも悪くない。

◆本当にこんな惑星に生命体が存在するのだろうか? 一年間に及ぶ実地調査の最終日、幸いなことに私はうんこを踏んだ。

◆「やあ、私は未来から来た。今は戦前か?」「いや、戦後から七十年は経っているが」「ということは二十二世紀だな」

物語の解説&他の物語は、ぜひ本書でお楽しみください!

ベストレビュー

逆転の発想が必要

「54字の物語」シリーズが中学校の図書館で人気だというので、私も読んでみたいと思いました。
9×6のマス目に書かれた短い文章。なんとなく意味がわかるのですが、ページをめくると親切に解説も載っています。小学生の息子は解説を読んで、「あーそういうことね」と納得している感じでした。
ラストには、自分でも54字の物語を作ってみよう!と、作り方のコツが紹介されています。面白い文章を書くには、普通の逆転の発想が必要なのだそうです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子11歳)

氏田 雄介さんのその他の作品

意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語13 / 意味がわかるとゾクゾクする 4コマで読む54字の物語 エリア54へようこそ! / ギャグ習まんが 正しいことわざどっち辞典 / 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語12 / イミコワ英語 意味がわかると怖い話で学べる英文法 / 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語11

佐藤 おどりさんのその他の作品

科学でナゾとき! 公園ゴールドラッシュ事件 / 科学でナゾとき! 黄金のヘビ事件 / 科学でナゾとき! 星空キャンプ事件 / 原稿用紙1枚の物語 20行目で「ぴん!」と来る(2) / 科学でナゾとき! やまんばの屋敷事件 / 5分で読書 未知におどろく銀河旅行(9)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご