ゆうびんです!
  • ちょっとためしよみ

ゆうびんです!

  • 絵本
作: 日本郵便オフィスサポート株式会社
絵: play set products
監修: 日本郵便株式会社
出版社: フレーベル館

税込価格: ¥1,320

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年02月
ISBN: 9784577600016

出版社からの紹介

ぽすワンちゃんたちが働く郵便局に切 手を買いにきた男の子。
おばあちゃん に手紙を出しますが、ちゃんと届くか 心配で眠れません。
すると不思議なことがおこり、男の子は夜の郵便局へ。
手紙がどのように運ばれていくのか、 ぽすワンちゃんが案内してくれます。 ​

ゆうびんです!

ベストレビュー

こんな絵本が欲しかった!

私の子供はいつも幼稚園の時くらいからハガキにお絵描きをしたりしておじいちゃんおばあちゃんにお手紙を出していたのですが、お返事が来るのが嬉しくて、それからはお友達にもよくハガキでお絵描きをして出していました。

なので郵便局のポストにもよくハガキを出しに行っていたのですが、子供はものすごくその後のハガキの行方が気になっていたので、こんな絵本は待ってました!という感じですごく嬉しいです。

私は郵便局にはよくハガキの仕分けのアルバイトをしに行ったり臨時のお仕事で何度かお仕事のお手伝いをさせてもらったことが有るので、多少は郵便局の中のお仕事も知っているのですが、やはり子供にとっては親がこういう風にして手紙は運ばれていくんだよ、というよりも絵本となって実際に目で見てからの方がイメージしやすいみたいで、やっぱり絵本の方が子供には分かりやすいんだな、と思いました。

それに、この絵本では郵便局の中の仕事や、手紙が運ばれるまでの過程がしっかりと分かりやすく紹介されているので本当にもっと手紙を出すのが好きになりそうな気がしました。また、切手を貼ったらどこへでも届けてくれる、という事も子供にとっては夢のような事みたいで本当に「すごい!」と驚いていました。

うちの子はいつも官製はがきで手紙を出していたので切手は必要なかったのですが、うちの子は郵便局によく置かれている切手の見本などを見るといつも欲しがるので、今度はポストカードなどに可愛らしい切手を貼ってお友達やおじいちゃんおばあちゃんにお手紙を出すのも良いかな、と思いました。

本当にお手紙をポストに入れる瞬間の子どもの笑顔はたまらなく可愛らしいのですが、出した手紙のお返事が届くともう、大はしゃぎなのでこれからも子供にはお手紙を書く楽しさ、そしてお手紙を貰う嬉しさを忘れないように、続けていって欲しいな、と思いました。

最近ではパソコンやスマホなどで大人の私でもお手紙を貰う機会が減っているので、お手紙を出したり、もらったりする嬉しさを子供にはしっかりと経験して欲しいな、と思いました。

この絵本は、すべてのお子さんにおすすめしたいのと同時に、郵便局の仕事や手紙の流れについて知りたい人向けにもとてもおすすめです。本当に分かりやすくて素敵な1冊なので、お手紙を書くのが好きなお友達などへプレゼントをしても喜んでもらえると思います。
(ピンクちゃんさん 40代・ママ 女の子7歳、男の子0歳)

日本郵便株式会社さんのその他の作品

おてがみワーク


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご