おかしになりたいピーマン

おかしになりたいピーマン

  • 絵本
作・絵: 岩神 愛
出版社: 岩崎書店

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年06月30日
ISBN: 9784265081561

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
判型・ページ数:A4変・32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

お弁当の時間、自分の弁当箱を開けたゆずるくんは「うわっ、ピーマンがはいってる! ぼくピーマンきらい、あっかんべー!」といやな顔。
その様子をピーマンが見ていました。
「ゆずるくん、ぼくのこと きらいなんだ……」
黒いりっぱな眉、真っ赤な頬、むきだしの膝小僧がかわいいピーマン。
うるうるした目からは、今にも涙がこぼれそう。
「畑にいたころは、お弁当のおかずになるのが夢だったのにな……」

ゆずるくんが「おかしはだいすき」と言っているのを聞いたピーマン、すごいことを思いつきます。
「ぼくも おかしに なってみよう!」
えっ、ピーマンって、お菓子になれるの!?

包み紙を体に巻きつけてキャンディに変身したり、ケーキの中に埋まってみたり、チョコレートをかぶったり。
ピーマンはがんばります!
でもなかなかうまくいかないみたい。
しょんぼりするピーマンを見つけたゆずるくんは……?

画面いっぱいに描き込まれたあざやかなお菓子と、その中でがんばるピーマンの姿がシュールです。
ありえない組み合わせに、思わずぷっと笑い出してしまいそう!
でもピーマンは真剣な顔。けなげで目が離せません。
“嫌われもの”になりやすいピーマンですが、こんなに一所懸命でかわいいなら、もしかしたら子どもも「食べてあげようかな」って思うのではないでしょうか。

作者の岩神愛さんは、絵画工作講師をつとめる幼児教室で出会った子どもたちと、食育に悩む親御さんたちを見ていて、この作品を思いついたそうです。

ポップでカラフル、ちょっぴりレトロなテイストが魅力的で、探し絵も想像以上におもしろい!
今後、ファンが増えることまちがいなしですね。
次作『おもちゃになりたいにんじん』もあわせてご覧下さいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

きらわれ者のピーマン。
「なんでみんな、ぼくのこと嫌うの……。そうだ、おかしに変身しよう!」
そう考えたピーマンは、キャンディーにまぎれてみたりチョコレートをかぶってみたり。
でも、うまくいきません。

ベストレビュー

バレバレやん。

食育目的で読み聞かせました。最初に「ピーマン苦手な人ー?」と質問したら、意外と3分の1くらいの子は「好き」との回答だったので、残りの「どっちでもない」「きらい」の子たちにも楽しんでもらえたらいいなと思いながら、読みました。
とにかく、ピーマンが不憫で不憫で(笑)。
子どもたちが好きそうなものに変身しようと奮闘するも、バレバレ。絵の中のどこにピーマンが隠れているか、探すのにも盛り上がりました。

最後には、ハッピーエンドだったのもあり、楽しんでもらえたようです。

(だっこらっこさん 40代・せんせい 女の子9歳)

岩神 愛さんのその他の作品

やさいのなりたい絵本セット(既4) / ともだちになりたい トマト / おひめさまになりたい チェルシー / おばけになりたい なす / おもちゃになりたいにんじん / よなおしてんぐ5にんぐみ てんぐるりん!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご