ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家

ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家

  • 絵本
文: エイミー・ノヴェスキー
絵: イザベル・アルスノー
訳: 河野 万里子
出版社: 西村書店

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年10月23日
ISBN: 9784890139910

B4変型判・上製・40ページ

出版社からの紹介

クモが糸をはいて巣を張っていくように、ルイーズ・ブルジョワの母親は、いろいろな糸でタペストリーを修復しました。家には仕事場もあり、のちに世界的な現代アーティストとなるルイーズは、子どものころから、すこしずつ仕事をおぼえていきます。
母と娘の絆、糸や布地と向き合う日々、わたしたちの誰をも深く結びつける思い出というもの――。それらは、彫刻家としてさまざまなすばらしい作品をつくる土台となりました。
美しい陰影にいろどられたこの詩的な物語は、代表作『ママン』で世界的な彫刻家となったルイーズ・ブルジョワの生涯をみごとに描きだしています。

ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家

ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家

ベストレビュー

描いていくのは クモが少しずつ 巣を作っていくのと似てる 

ルイーズ・ブルジョワは 彫刻家です
彼女はフランス パリで生まれ 母親の仕事を見て育つのです

タペストリー修復工場の仕事です  

母親は  かしこくて がまんづよくて ものやわらかで・・・・
かけがえがなく・・・・・ まるでクモのように  働き者でした

母がなくなった後 悲しみに暮れますが・・・・ 
母に会いたくてたまらず  彫刻で 巨大なクモを作ったのです
「ママン」 おかあさんと言う題
 
壊れた物を 修復していた母と クモが くもの巣をはるすがたが同じだと思ったからです

そして 縫ったり つなぎ合わせたりして 作品をつくることは
完全なかたちに もどすことだと思うのです

「糸の子守歌」を織り上げたのです
お母さんを思い出して できあがった 作品でした
この作品に   これまで愛した なにもかもを 織り込みました

きれいな絵本を見ながら・・・・・
 
彼女の お母さんが 素晴らしい女性だったと思いました

そして ルイーズ・ブルジョワの素晴らしい生涯に感動しました
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

エイミー・ノヴェスキーさんのその他の作品

世界はこんなに美しい / Disney メアリー・ブレア イッツ・ア・スモールワールドができるまで

イザベル・アルスノーさんのその他の作品

たった ひとつの ひかりでも / ロザリーのひみつ指令 / ミツバチたち / コレットのにげたインコ / めをとじて みえるのは / ちいさなあなたがねむる夜

河野 万里子さんのその他の作品

シンプルとウサギのパンパンくん / 翻訳書簡 『赤毛のアン』をめぐる言葉の旅 / 打ちのめされた心は / マリー・キュリー / おてんば みつばち キャプシーヌ / 神さまの貨物


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご