手紙 ふたりの奇跡

手紙 ふたりの奇跡

  • 児童書
著: 福田 隆浩
絵: えがしら みちこ
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年06月27日
ISBN: 9784065155813

判型:四六/ページ数:210ページ

出版社からの紹介

秋田に住む小六の穂乃香は、調べ学習で使ったインターネットで偶然『祖父の思い出』という作文で入賞をした耕治のことを知る。穂乃香は昨年急に亡くなった母の少女時代の大切な思い出の謎を探すため、勇気を出して長崎に住む耕治の小学校へ手紙を送る─。


秋田に住む小六の穂乃香は、亡き母の少女時代の大切な思い出の謎を探すため、勇気を出して長崎に住む耕治の小学校へ手紙を送る─。『ふたり』が感想文全国コンクール課題図書に、『香菜とななつの秘密』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選ばれるなど、人気、実力を兼ね備えた現役教師作家、福田隆浩氏により感動作。
「この手紙は、長崎市の東山小学校に届いていますか? 
 そして、6年生の吉野耕治さんの手元へ届いているでしょうか?
 そうなっていることを信じて、続きを書くことにします。

 はじめまして!
 わたしの名前は清水穂乃香といいます。秋田県秋田市にある桜坂小学校に通う小学6年生です。
 吉野さんが、この手紙を読んでいるとしたら、きっとびっくりしていることと思います。
 だって、会ったこともない、まったく知らない子から、突然こんな手紙が届いたのですから。
─中略─
お母さんの人生って、いったいなんだったのだろう……。
 最近、よくそのことを考えてしまいます。
 自分のために生きていたのかなあって。うれしいことあったのかなあ。きらきら輝いていたことがあったのかなあって……。
 でも、お母さんがすっごく笑って、本当に本当に楽しそうにしていたことがありました。
 そう。
 それが、長崎での出来事について、わたしに話してくれたときでした。」(本文より)

福田 隆浩さんのその他の作品

さよならミイラ男 / じゅんくんの学校 / たぶんみんなは知らないこと / おはなしSDGs 人や国の不平等をなくそう 明日香さんは負けない / スポーツのおはなし(テニス) テニスキャンプをわすれない! / おなべの妖精一家(2) ワロンカフェ、本日開店です!

えがしら みちこさんのその他の作品

絵本作家えがしらみちこのはじめての小さな水彩イラスト / だあれ?だあれ?のひなまつり / えがしらみちこ おさんぽBOX / 安房直子 絵ぶんこ(3) 空にうかんだエレベーター / いまの きもちは どんないろ? / ベビーカー ぶーぶーぶー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご