新版 わたし クリスマスツリー
  • ちょっとためしよみ

新版 わたし クリスマスツリー

  • 絵本
作: 佐野 洋子
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

【※レビューの一部は、1990年初版刊行『わたし クリスマスツリー』、
2006年初版刊行『新装版 わたし クリスマスツリー』につけられたものですが、
2023年10月刊のこちらの新版に転載させていただいております。】

作品情報

発行日: 2023年10月26日
ISBN: 9784065332801

36ページ

出版社からの紹介

『100万回生きたねこ』『おじさんのかさ』の佐野洋子が描く、「もみの木」の物語。

衝撃のクリスマスの物語が、大人の絵本にふさわしい、新しい装いになりました。



きれいな町に行って、クリスマスツリーになりたいと夢みる「もみの木」。

町の人がむかえに来てくれると信じていたのに、季節は過ぎていきます。

やがて、ほかのもみの木をのせた貨物列車が走っていったと知らされた「もみの木」は走り出して……。

一途に願った夢がやぶれた「もみの木」を迎えてくれたのは、森の仲間たちでした。



猛然と走り出す「もみの木」に小さい子どもたちは大よろこび。

大人たちは、心あたたまるラストにほっとしながらも、ほろ苦さをかみしめる、そんなどこにもないクリスマスの絵本です。


*本書は、1990年初版刊行『わたし クリスマスツリー』、2006年初版刊行『新装版 わたし クリスマスツリー』の仕様、デザインをかえたものです。佐野洋子の原画に、より忠実な色みになっています。

ベストレビュー

じんとくる絵本

クリスマスの素敵な絵本を探していて出会った本です。
佐野洋子さんの絵本ということで、期待をして読み始めました。
読み終わって、さすが!!と思いました。
街で素敵なクリスマスツリーになりたかったモミの木、根っこを抜いて一生懸命走る様子に、なんとか望みが叶えばいいのに・・・
列車に乗り遅れ、泣きながら元の森へ帰って来たモミの木を優しく迎える動物、木に心が温かくなりました。
動物達のクリスマスツリーになったモミの木。最後はみんなで静かにクリスマスの歌を歌いますが、どんな気持ちだったのかな?

モミの木が自分の姿のようにも思えるし、また自分の子供のようにも思え、森の動物達の気持が親心に感じ、味わい深いです。
クリスマスの名作絵本といっても良いと思います。
(みるぴんさん 30代・ママ 男の子1歳)

佐野 洋子さんのその他の作品

佐野洋子全童話 / 新装版 ぺこぺこ / あれも嫌い これも好き 新装版 / 100万回生きたねこ[45周年記念限定版] / わたしのぼうし / 今日でなくてもいい


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご