みずたまり

みずたまり

  • 絵本
作: アデレイド・ホール
絵: ロジャー・デュボアザン
訳: こみや ゆう
出版社: 好学社

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年12月09日
ISBN: 9784769022411

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
BA変型サイズ/ 32ページ

みどころ

スイス生まれの絵本作家、デュボアザン描く、カラフルな動物たちの姿が楽しい絵本です。

ある日、一羽のめんどりが機嫌よく庭で餌をつついていると、ちょうど近くに大きなみずたまりが広がっていました。
めんどりはみずたまりをのぞきこみ……「コケーッ! まあ、たいへん! かわいいめんどりが、みずのなかにおっこちてるわ!」
あわてためんどりは、納屋のそばでとうもろこしを食べている七面鳥に知らせます。
走って見に行った七面鳥は「ちがう! おっこちてるのは、かわいいめんどりなんかじゃない。おおきなりっぱなしちめんちょうだ!」

さあ、今度は、七面鳥の話を聞いたぶたがよたよたやってきます。
ぶたもまた、みずたまりをのぞきこみ……。
だんだん動物は増えて、上を下への大騒ぎ。いったいどうなっちゃうの!?

横長の画面(右片面)いっぱいに描かれた構図が魅力的。
白い大きなみずたまりに次々動物たちが顔をのぞかせ、「たいへんだ!」「(自分とおなじ動物が)おっこちてる」「たすけてあげなきゃ!」と思い込みます。
左から、右からと、それぞれやってきてのぞきこみ、その後の右往左往ぶり、大さわぎぶりといったら!
解決してそれぞれに去っていく姿もチャーミングです。

そしてまた動物たちのなきごえが楽しいこと!
「コケーッ!」「クルクルッ」「フゴ、フゴ! ブヒ、ブヒ!」と声に出して読んでみれば、そのおもしろさがきっと子どもをとらえること間違いなし。
(ちなみにわが家の3歳の男の子は「ブタがすき!」だそう)

文を書いたのはアデレイド・ホール。原書が出版されたのは1965年だそうですが、じつに構成がたくみで、あざやか。
おはなし会で重宝しそうな1冊です。
絵を描いたデュボアザンの魅力もあいまって、のどかな農場の風景の中に、あかるい幸福感が感じられます。
自然のふしぎさや、生きているおもしろさがさりげなく伝わってくるハッピーな世界観、子ども時代にぜひ味わってもらいたい一冊です。



(大和田佳世  絵本ナビライター)

みずたまり

出版社からの紹介

あるひ、いちわのめんどりが歩いていると、おおきなみずたまりがありました。なかをのぞきこんだめんどりは、びっくり!
「たいへん!かわいいめんどりが みずのなかにおちてるわ!」
水にうつった自分の姿だとも気づかずに、おおあわてのにわとりは、七面鳥を呼んできます。七面鳥が水たまりをのぞきこむと…
「ちがう!おっこちてるのは おおきな りっぱな しちめんちょうだ!」

みずたまりに映った自分の姿におおさわぎ!の動物たち。
よみきかせにぴったりのたのしい絵本です。

ベストレビュー

どたばたがおもしろい

みずたまりにうつった自分の姿をみて、助けてあげなくちゃ!!と様々な動物たちが騒ぎます。しかし、お天気になってみずたまりがなくなると、その動物たちも抜け出せたんだと一安心。その様子の一部始終をみていたふくろうにくすりとさせられました。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)

アデレイド・ホールさんのその他の作品

あかい たまご? だれの たまご?

ロジャー・デュボアザンさんのその他の作品

もりのなかを とおるのはだあれ? / マークとピクシー / ワニのクロッカス なにができる? / 英日CD付 英語絵本 がちょうのペチューニア Petunia / しばふって、いいな! / スノーウィとウッディ

こみや ゆうさんのその他の作品

ジョナサンいいかげんにして! / あくたれラルフ ますますあくたれる / ねこのオーランドー 魔法のじゅうたん / ペンギンのウィリー / ノッポとチビのおはなし / いえのなかのものを そとにつれだした おじさん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご