10にんのせんにん
  • ちょっとためしよみ

10にんのせんにん

  • 絵本
作・絵: 佐々木 マキ
出版社: フレーベル館

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年12月06日
ISBN: 9784577047989

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
32ページ

出版社からの紹介

山の上に仙人が住んでいた。ふもとの方から「うーんうーん」と、だれかが困っている声が聞こえる。仙人がふもとに降りて行くと、そこには郵便屋さんが倒れていた。仙人は、自分のひげを9本抜いて、分身の術で9人の自分(仙人)を作り、郵便屋さんに代わって手紙や宅配を届けさせる。

10にんのせんにん

ベストレビュー

得した気分!

山のてっぺんに仙人が住んでいた。

仙人といってもひとりだよ。

この冒頭が好きですね。

仙人=1000人として

でもひとりだよとなるこの部分。

子供もこういうのはすきだと思います。

唸り声が聞こえて仙人が見に行くと

郵便配達とおじさんが倒れています。

代わりに配達しようと考えた仙人。

自分のヒゲを何本か抜いて

ふうっと息を吹きかけます。

そうすると分身の術で

仙人が9人増えました。

仙人が10人!

雲に乗って配達する仙人や、

歩きながら配達する仙人などいて

あっという間に終わらせました。

終わった後分身した仙人が

バババーっと本物の仙人に吸い込まれる感じが

妙におもしろかったです。

お話はその後

落ちていた一枚の手紙を配達するお話に

変わっていきます。

お話が二つあったみたいで

得した感じでした。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子13歳)

佐々木 マキさんのその他の作品

こいぬを つれた かりうど 中国の昔話 / まじょのすいぞくかん / へらへらおじさん / オオカミの時間 今そこにある不思議集 / 偕成社の新刊絵本セット 2020 / あやしい ぶたのたね


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご