マルチンとナイフ

マルチンとナイフ

  • 絵本
文: エドアルド・ペチシカ
絵: ヘレナ・ズマトリーコバー
訳: うちだ りさこ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1981年06月30日
ISBN: 9784834008432

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
18×18cm 28ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

お父さんが木の下に置き忘れたナイフを捜して、森の中の木々をたずねて歩く、マルチンと子犬のお話。
素朴な様式化された絵のかわいい絵本。

ベストレビュー

お父さんが「探してきて」といったのよ?

1981年に発行されています。
作者は「もぐらのずぼん」シリーズが有名ですよね〜。
絵はエドアルドと同じチェコスロバキア生まれのヘレナ・ズマトリーコバーです。

この絵本はお父さんがうっかり落としてしまったナイフを探しに、
マルチンと飼い犬(どうも名前がないか名前が『こいぬ』のようです)が森のあちこちを探して歩くお話です。

ちょっと「むっ」っと思ったのは、自分でちいさな息子に「ナイフを探しに行ってくれ」みたいなことを言っておいて、
「迷子になったかと思った」としかるお父さんって、どうよ?
父親として、ホントにこういうことをしたら、マルチンの成長によくないなと、思いました。
小さなサイズの絵本です。
絵ははっきりしていて、文章も読みやすい感じです。少人数の所でのお話会でしたら、読み聞かせなどで読んであげても子どもたちには楽しいかもしれません。
読んであげるなら4,5歳くらいからかな〜。
いろいろな気も登場するので、植物好きの人にもお薦めです。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子12歳)

エドアルド・ペチシカさんのその他の作品

せかいでいちばん おかねもちのすずめ / ぼくだって できるさ! / りんごのき / もぐらとじどうしゃ / もぐらとずぼん / もぐらくんとじどうしゃ

ヘレナ・ズマトリーコバーさんのその他の作品

かあさんねずみがおかゆをつくった―チェコのわらべうた

うちだ りさこさんのその他の作品

大型絵本 てぶくろ ウクライナ民話 / ねことおんどり / どこへいってた? / でてこい ミルク! / カーニバルのおくりもの / おんどりとぬすっと


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご