裁判員制度の10年 市民参加の意義と展望

裁判員制度の10年 市民参加の意義と展望

編集: 牧野 茂 大城 聡 飯 考行
出版社: 日本評論社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年04月28日
ISBN: 9784535524590

176ページ

出版社からの紹介

そして新たな10年へ。裁判員裁判を未来へつなぐ現場の声を収録。

 平成の司法制度改革によって導入された裁判員制度は、わたしたちの社会をどう変えたのか。どう変えていくのか。司法への市民参加10年の軌跡と、次の10年への布石。
裁判官、弁護士、学者、記者、そして裁判員経験者など、多角的な視点で裁判員制度10年の到達点と課題を検証。シンポジウムでの白熱した議論や専門家の冷静な考察を調和した裁判員制度のスペシャルブレンドといえる一冊。

大城 聡さんのその他の作品

増補改訂版 あなたが変える裁判員制度 市民からみた司法参加の現在 / 原発「廃炉」地域ハンドブック

飯 考行さんのその他の作品

子どもたちの命と生きる 大川小学校津波事故を見つめて / 民主的司法の展望 四宮啓先生古稀記念論文集 統治主体としての国民への期待


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご