ごめんなさい! だいじょうぶ!

ごめんなさい! だいじょうぶ!

  • 絵本
作: ルイス・スロボドキン
訳: こみや ゆう
出版社: 出版ワークス

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年09月19日
ISBN: 9784907108649

A4変型判 縦210mm 横257mm 厚さ9mm 重さ 300g 28ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

「かわいくて少し生意気な少年ウィリー・ホワイトの日常を描きながら、挨拶と礼儀正しさの大切さについて子どもたちにコミカルに伝える名作絵本」

4歳の男の子、ウィリー・ホワイトは、あまりいい子ではありません。人をおしのけたり、足をふんづけてしまっても、「ごめんなさい」と、言いません。でも、ウィリーの知っている人たちは、皆親切で、礼儀正しい人ばかり。
ある日ウィリーが木に登っていると、おまわりさんがやってきて、教えてくれます。「ウィリーくん。きみは『ごめんなさい』が 言えるかな? 『ごめんなさい』って言うと、相手は『だいじょうぶだよ』って言ってくれて、お互いがいい気持ちになれるんだよ」。そこでウィリーくん「ごめんなさい」を言ってみることに。最初はちょうちょに、金魚に、次は動物たちに。最後は近所の人に言ってみました。するとみんなは「だいじょうぶだよ! ウィリーくん」と返事をしてくれるのです。それからウィリーくんはとっても、いい子になりました。だって、「ごめんなさい!」と「だいじょうぶ!」をうまく使えるからです。

この本は、言葉を正しく使い始める子どもたちにぴったりで、親子でウィリーくんの成長物語を楽しむことができる「やさしい挨拶と礼儀の本」。
本作はNYのヴァンガード・プレスから出版され、アメリカで大ヒットした『Thank You! Youre welcome』の姉妹編。『Thank You! Youre welcome』は『ありがとう…どういたしまして』(わたなべしげお・訳)として偕成社から1969年に発行され、2012年の時点で14刷、現在も販売されるロングセラーとなっています。

ベストレビュー

いたずらっこ ごめんなさいだいじょうぶだよ 言えたよ

いたずらっ子で ごめんなさいが言えない ウィリー

人に迷惑かけても 「ごめんなさい」が言えない!

でもね 近所のお兄さんも おねえさんも 自分の失敗を
「ごめんなさい」と言ってます

おまわりさんが 「ごめんなさい」がいえるかな?
言えたら 相手は 「だいじょうぶだよ」と言って お互いいい気持ちに なれるんだよ
そう教えてくれました

お巡りさんが教えてくれてから ウィリーは 動物たちに「ごめんなさい」ていったけれど・・・でもね 周りの人たちは 「ごめんなさい」というと 「だいじょうぶだよ」

ウィリーは とってもいい子に ひとにしんせつにしたり 思いやったり することが たのしくなりましたとさ

こんなふうに 素直に 人が変われるといいですね!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

ルイス・スロボドキンさんのその他の作品

わらってよ ピッコ / マシュマロおばけ / 物語 王さまとかじや / コレットとわがまま王女 / なりきりマイケルのきかんしゃりょこう / ひろい ひろい ひろい せかいに

こみや ゆうさんのその他の作品

あくたれラルフ ますますあくたれる / ねこのオーランドー 魔法のじゅうたん / ペンギンのウィリー / ノッポとチビのおはなし / いえのなかのものを そとにつれだした おじさん / あかい たまご? だれの たまご?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご