リンゴちゃんのいえで

リンゴちゃんのいえで

  • 児童書
著: 角野 栄子
絵: 長崎 訓子
出版社: ポプラ社

在庫あり

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年01月08日
ISBN: 9784591168806

出版社のおすすめ年齢:5・6・7歳〜
72ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

★リンゴちゃんは、リンゴ山に住むマイちゃんのおばあちゃんが作ったリンゴの顔のお人形。マイちゃんとなかよしです。ところがある日、リンゴちゃんは、おかあさんがいて何でも持っているマイちゃんのことがうらやましくなって、くやしくなって、家をとびだしました! なきながら歩いていると、タンポポさんや、やさしいイヌさんと出会い、リンゴちゃんの道づれになりますが、リンゴちゃんはどんどんさびしくなって……。
★リンゴの顔をしたお人形、リンゴちゃんが主人公の幼年童話『リンゴちゃん』(2003年)『リンゴちゃんのおはな』(2004年)『リンゴちゃんとのろいさん』(2005年)は、世界で一番わがままな人形という設定と、気鋭のイラストレーター、長崎訓子氏が描く個性的なビジュアルが強いインパクトを与え、読者の子どもたちの熱い支持を集めました。
角野栄子が「一番お気に入りのキャラクター」と語るリンゴちゃん、15年ぶりの待望の新作です。

ベストレビュー

あるある!!

「リンゴちゃん」は擬人化されたリンゴではなく、マイちゃんのおばあちゃんが作ってくれたリンゴのぬいぐるみです。
ちょっとわがままで、ちょっと困ったちゃんなリンゴちゃんですが、子供らしいと言いますか、そういう部分って誰にでも持っているよね・・・とも思わせてくれる絵本です。
それだけ素直に感情を表すところ、実に小さな子供の心情をよく描いているなぁなんて思ったり。
きっと、子供の行動の裏にはそれなりの想いや気持ちがあるのだろうな・・・と改めて考えさせられるシリーズにも思います。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)

角野 栄子さんのその他の作品

ねんねのおばけ / おばけのアッチ くるくるピザコンクール アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ48 / なかよしかぜ / 魔女のまなざし / びっくりさんちのみつごちゃん / みつごちゃんとびっくりセーター

長崎 訓子さんのその他の作品

飛ぶ教室 第76号(2024年 冬) / 聞いて 聞いて! 音と耳のはなし / 角野栄子のリンゴちゃんシリーズ(既刊4巻) / Catnappers 猫文学漫画集 / パンダのポンポン(10) 魔法のハロウィン・パイ / パンダのポンポン(9) 空飛ぶ おべんとうツアー


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご