ベートーヴェン ピアノ・ソナタ集 2 New Edition 解説付

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ集 2 New Edition 解説付

著: 迫 昭嘉
解説: 越懸澤 麻衣 加藤 真一郎
出版社: 音楽之友社

在庫あり

税込価格: ¥2,970

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年12月24日
ISBN: 9784276413658

248ページ

出版社からの紹介

ベートーヴェン生誕250周年記念企画。2019年末に刊行した『ピアノ・ソナタ集 1』に続く第2巻目。
ソナタを弾く上で知っておきたい音楽史、時代による楽器の特徴、作曲経緯を越懸澤麻衣氏に、各曲のアナリーゼの着眼点と、今後ピアノを弾く上で必ず役立つわかりやすい楽譜の読み方を加藤真一郎氏が執筆。さまざまな視点からベートーヴェンのソナタについての解説を掲載した。楽譜は自筆譜、初版、そして最新の各種原典版を参照した音楽之友社オリジナル。新たな浄書で見やすく、譜めくりのしやすい「信頼のおける実用版」を実現した。音楽的な表現を促す運指はベートーヴェン ピアノ・ソナタを全曲収録している東京藝術大学教授の迫昭嘉氏によるもの。
全32曲を3冊に分け、第2巻には《葬送》《月光》《田園》《テンペスト》《ワルトシュタイン》《熱情》を含むピアノ・ソナタ第12番〜23番(Op.26〜57)を収録した。

迫 昭嘉さんのその他の作品

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ集 3 Edition 解説付 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ集 1 New Edition 解説付 / ベートーヴェン ピアノ作品集

越懸澤 麻衣さんのその他の作品

大正時代の音楽文化とセノオ楽譜 / ベートーヴェンとバロック音楽 「楽聖」は先人から何を学んだか

加藤 真一郎さんのその他の作品

ショスタコーヴィチ:ワルツ第2番[連弾] ステージ・オーケストラのための組曲(ジャズ組曲第2番)より / PP−595 ワルツ第2番/ショスタコーヴィチ ステージ・オーケストラのための組曲(ジャズ組曲第2番)より / ドイツ/オーストリア ピアノ小品集 New Edition 解説付


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご