続・「対話的学び」をつくる 聴き合いとICTの往還が生む豊かな授業

続・「対話的学び」をつくる 聴き合いとICTの往還が生む豊かな授業

著: 石井 順治
カバーイラスト: 掛川 晶子
出版社: ぎょうせい

在庫あり

税込価格: ¥2,400

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年07月
ISBN: 9784324109984

A5・178ページ

出版社からの紹介

石井順治氏(東海国語教育を学ぶ会顧問)最新刊
“個別最適な学び”と“聴き合い学び合う学び”は両立するのか?
1人1台端末時代の「対話的学び」実現策を示す唯一無二の書。

○中央教育審議会答申「令和の日本型学校教育」がうたう「個別最適な学び」と「協働的な学び」。
 With/Afterコロナ、1人1台端末という新たな環境の中で、どのように一体的な充実を進めていけば
 よいのか?
 ―【授業事例】【子どもの姿】【ICT活用例】など徹底的に具体例を挙げながら、その実現方策を
  わかりやすく示します。
○教室と子どもの事実を通して「授業の手立て」「教師の心得」を伝授!

石井 順治さんのその他の作品

子どもの読みがつくる文学の授業 コロナ禍をこえる「学び合う学び」 / 「対話的学び」をつくる 聴き合い学び合う授業 / 続・教師の話し方・聴き方 / 教師の話し方・聴き方

掛川 晶子さんのその他の作品

ママの心に寄りそう絵本たち  / ジャータカ物語


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご