まじょねこピピ ぼくのだいじなともだち

まじょねこピピ ぼくのだいじなともだち

  • 児童書
作: 中島 和子
絵: 秋里 信子
出版社: 金の星社

税込価格: ¥1,210

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2007年09月
ISBN: 9784323070995

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

夢と希望と魔法がいっぱいの物語

黒ねこピピは立派なまじょねこになるため、ねずみのグーと一緒に、まじょをさがして旅をしていた。ある日、たくさんの黒いかげにかこまれ、ふたりは大変な危機に!? まじょねこピピのだいぼうけん・シリーズ第2弾!

ベストレビュー

グーさんずるい!

息子が図書館から借りてきた本です。
ご主人のまじょを探しながら旅をするねこのピピと
ねずみのグー。2人はとっても仲良し。でも今回は・・・

最後はまた仲良くなった物の、
グーの裏切りには本当にずるい!と思ってしまいました。
自分の利益だけ考えて、ついさっきまで共に旅をして
仲良く過ごしてきたのに。こんな事ってあるの?
と感じてしまいました。
王様と交換条件をかわしたものの、友達を助けるために
王様との約束を破ってくれたらいいのに〜
との思いが息子の中では強かったようです。
でも、私には絵もやさしい感じで、まじょねこのピピも
本気になれば、まじょねこらしくなるところや
冒険たっぷりなところもおもしろく
シリーズになってる理由がわかり、シリーズの他の作品も
読んでみたくなりました。
(かおりせんせいさん 30代・ママ 女の子9歳、男の子6歳)

中島 和子さんのその他の作品

言語マイノリティを支える教育【新装版】 / くっくのおてつだい / 新装版 カナダの継承語教育 多文化・多言語主義をめざして / おむすびころりん / わたし 小学生まじょ / ふしぎなやまびこしゃしんかん

秋里 信子さんのその他の作品

まじょねこピピ ほんとうの ごしゅじんさま!? / かばた医院のひみつ / まじょねこピピ ゆめのまじょねこ学校 / まじょねこピピ まじょねこ見習いしゅぎょう中! / まじょねこピピ ごしゅじんさまはどこ!?  / さよならのまほう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご