おはなしサイエンス 美容の科学 神永くんは知っている

おはなしサイエンス 美容の科学 神永くんは知っている

  • 児童書
著: 神戸 遥真 藤本 たみこ
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年02月01日
ISBN: 9784065305775

80ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

【物語の概要】
小学六年の美空はラベンダーのいい香りがする石鹸で髪を洗ったところ、ゴワゴワギシギシになってしまった。
いかにも髪のお手入れに詳しそうな、サラツヤのロングヘアをいつも黒いシュシュで結っている神永くんによると、弱酸性の髪を普通の石けんで洗うとキューティクルが開いて痛んでしまうのだという。乾燥肌、髪や地肌トラブルなど様々な悩みについて、「科学の目」で解説してくれる。

●シリーズ「おはなしサイエンス」の刊行趣旨
科学的な知識をもとに、論理的に考え、適切な答えを導く──。
それは、新しい時代を生きるために必要な力です。
その力を身につけるには、理科に親しみ、興味を持つことがいちばん。
理科の学習は、これまで以上に重要になってきています。
「おはなしサイエンス」は、
理科=科学の、おどろきや感動を、物語をとおして伝え、
「科学する心」を育むシリーズです!

●現代を代表する一流の児童文学作家の書き下ろし。
●物語を味わいながら、科学への関心を深めます。
●物語の背景を、豊富なグラフや図表で説明。
●上質なイラストもたっぷり。楽しみながら科学を理解できます。
●巻末の「おはなしサイエンスひとくちメモ」で、各巻のテーマと小〜中学校で学ぶ理科の内容との関連を解説します。
本書は、主に環境を考慮した紙を使用しています。

●シリーズ「おはなしサイエンス」のラインナップ※刊行予定も含みます

『遺伝子工学 光るマウスが未来を変える』 森川成美・作 石井聖岳・絵
『美容の科学 神永くんは知っている』 神戸遥真・作 藤本たみこ・絵
『未来のたべもの 未来の給食、なに食べる?』楠木誠一郎・作 下平けーすけ・絵
『AI(人工知能)ロボットは泣くのか?』佐藤まどか・作 酒井以・絵
『未来の医学 これからも、リッキーといっしょ』片川優子・作 大管雅晴・絵
『バイオミメティクス(生物模倣技術)マンボウ、空を飛ぶ』吉野万理子・作 黒須高嶺・絵
『鉱物・宝石の科学 七つの石の物語』小手鞠るい・作 サトウユカ・絵
『宇宙の未来 パパが宇宙へ行くなんて!』松素めぐり・作 木村いこ・絵
『恐竜 恐竜の町で見つけたこと』松原秀行・作 梶山直美・絵
『危険生物 ひょうたん池の怪魚?』赤羽じゅんこ・作 ウラケン・ボルボックス・絵

神戸 遥真さんのその他の作品

5分間ノンストップショートストーリー 死神短歌 / カーテンコールはきみと 幽霊部長の銀河鉄道 / おはなし日本文化 書道 かっこいいキミと、一筆! / 若松一中グリークラブ−気になるあの子はトップテノール / Sweet & Bitter(2) 気になるあの子の恋 / 嘘泣き女王のクランクアップ

藤本 たみこさんのその他の作品

コミック「生き物の死にざま」〜わたしはあなたとともにある〜 / 学校・習い事編 コーチの言うことは絶対?ほか / 性的同意編 つきあっていれば何をしてもOK?ほか(2) / 家族・友だち編 親に「自分はこうしたい」と言っていい? ほか / 絶景温泉ひとり旅そろそろソロ秘湯 令和最新版”湯界遺産”ガイドブック / おはなしSDGs 人や国の不平等をなくそう 明日香さんは負けない


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご