ニンジンジン

ニンジンジン

  • 絵本
作: キューライス
出版社: 白泉社

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年03月03日
ISBN: 9784592763185

32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

どこからともなくあらわれて、ニンジンウォークで去っていく。人か野菜か得体のしれぬ、ヤツの名前は「ニンジンジン」!

「ニンジンジンが あるいてる
ニンジンだけど あしがある
ひとのかたちだ ニンジンジン
ふさふさヘアーは はっぱだジン」

いちど読んだら頭にしみこみ、耳に残って離れない!
歌うようなリズムに合わせて、ニンジンジンとそれを食べようとするウサギたちのドタバタを描いた、とびっきりシュールな絵本です。

飛びかかれば、「ニュルニュルジンジン ニュルジンジン」と、ヘビのようにのびてすり抜ける。投げなわでつかまえても、ニンジンらしからぬ怪力でウサギたちをずるずる引きずる。ウサギたちの罠と工夫を、まったく予想外の方法で切り抜けるニンジンジン。もう、次に何が起こるのかさっぱりわからない!
……ていうかそもそも、ニンジンウォークって、なに?

著者は絵本「ドン・ウッサ」シリーズなどでもおなじみ、キューライスさん。著者の魅力である、あまりにも独特な世界観から生まれる唯一無二のユーモアが、本作でもぞんぶんに発揮されています。

さて、どうしてもニンジンジンを食べたいウサギたちは、さらに大がかりな罠をしかけます。ウサギたちはニンジンジンをつかまえ、食べることができるのか!? それとも、またもやニンジンジンは華麗にその罠をかいくぐるのか!? 勝負の行方は、予想のはるかナナメ上──。

ほかでは味わえない読み心地、魅惑のキューライスワールドへ!

(堀井拓馬  小説家)

出版社からの紹介

にんじんの形をしてる不思議な生きもの、ニンジンジン。
そのニンジンジンを食べるために追いかける、2匹のウサギたち。
ウサギはいろいろな方法でニンジンジンを捕まえようとするが、ニンジンジンは華麗に逃れていく!
ニンジンジンは捕まるのか!?
口ずさみたくなる七五調は、読み聞かせにもぴったりです。
2023年3月刊

ニンジンジン

ニンジンジン

ベストレビュー

ニンジンジンっていったい何者?

にんじんが大好きなウサギたちはニンジンを見つけて捕まえて食べようとしますが・・・
ニンジンウオークで歩いて 捕まえようとしたら ニュルジンジン クネクネです

それでもあきらめずに
投げ縄したり 落とし穴掘ったりと いろいろしますが・・・落とし穴に落ちたかと思えば ヘリコプターみたいに飛んでったこんどの作戦は 大きなハット

いったいニンジンジンって何者なんでしょうね??

おもしろいお話でした
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

キューライスさんのその他の作品

せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン / ウサギのおやっさんのカレーやさん / あっゴジラ / せかいいちれいぎただしいかいじゅう ボンバルボンの おとどけもの / シカしかいない / キューライスのしごと


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご