ありがとうできるかな
  • ちょっとためしよみ

ありがとうできるかな

  • 絵本
作: きむら ゆういち
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥880

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年04月19日
ISBN: 9784031311700

220mm×190mm 28ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

長年多くの子どもたちに親しまれてきた、きむらゆういちさんの「あかちゃんのあそびえほん」シリーズ。我が家の3人の子どもたちのファーストブックはみな、このシリーズの『いないいないばああそび』でした。個性的なキャラクターがくりかえし「いないいないばあ」をするしかけが楽しく、0歳の頃からたくさん遊んだ思い出の絵本です。2023年で35周年を迎えるこの超ロングセラーの人気シリーズに、新刊が登場しました。

プレゼントをもらったとき、ボールを拾ってもらったときなど、親切にしてもらった時に言う「ありがとう」。大好きなお母さんに言いたい「ありがとう」。「ありがとう」は言っても言われてもうれしい魔法の言葉です。そんな「ありがとう」はどんな時に使うのか、どんな行動をしたら「ありがとう」と言ってもらえるのか。子どもたちに身近なシーンを使って示されます。

登場するのはねこのミケ、こいぬのコロ、かいじゅうさんやゆうちゃんなど、おなじみのキャラクターたち。しかけ部分をめくると、振り向いたり表情が変わったりするので、楽しくて何度もパタパタしたくなります。

今回同時に、『ごめんなさいできるかな』(偕成社)も刊行されました。楽しく読んで、「ありがとう」も「ごめんなさい」も、上手に使えるようになってくださいね。

(出合聡美  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

プレゼントをもらったら…… 
ありがとう!

ボールをひろってもらったら…… 
ありがとう!

たいせつなだれかに…… 
ありがとう!

いってもいわれてもうれしい言葉、「ありがとう」はどんなときに使うのかな? 身近な場面で描きます。


1988年の『ごあいさつあそび』刊行以来、多くの親子にえらばれ、2023年で35周年を迎える人気シリーズの最新刊。

『ごあいさつあそび』など、0・1・2歳のあかちゃんの生活に身近なテーマをとりあげ、親子であそびながら、楽しく生活習慣が身につきます。

ありがとうできるかな

ありがとうできるかな

ベストレビュー

17冊目

このシリーズはまだ続いています。

ありがとうがテーマです。

あいさつがテーマのお話は好きですが、

ありがとうは特にいいですね。

ありがとうを言った人も言われた人も

うれしいなという文章がありました。

まさにその通りで気持ちのいいものですね。

感謝するということはとても大事です。

絵本を通じて分かってほしいです。

(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子14歳)

きむら ゆういちさんのその他の作品

新あらしのよるにシリーズ(1) あいことばはあらしのよるに / ふしぎな みけねこびん / であえたことに ありがとう / ごめんなさいできるかな / おでかけ版ごあいさつあそび+ピイちゃんパペットギフトセット / うさぎのおめめ おしえて じどうしゃくん!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご