だんごをなくしたおばあさん

だんごをなくしたおばあさん

  • 絵本
作: 小泉 八雲
絵: 平山 英三
訳: 光吉 夏弥
出版社: 大日本図書

税込価格: ¥1,014

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 初版 1977年9月
ISBN: 9784477167633

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

だんごをつくるのが大好きなおばあさんは、連れていかれたおにの家から、ふしぎなしゃもじを持って逃げ出そうとします。

ベストレビュー

小泉八雲のユーモア ふっふふと笑えました

小泉八雲のお話はとってもユーモアがあっておもしろい
「テ、ヘ、ヘ、ヘ!」と笑うおばあさん 
 お米のダンゴを作る名人
だんごがころがって 穴のなかへ・・・・

お話の展開がゆかいで おじぞうさまが 「ここからさきへは いかないほうが いいよ・・・」といってくれたのに・・・
(言うことを聞かないおばあさんですが おじぞうさまは おばあさんを守ってくれるところ  なんだか ホットします こういうお話しの展開いいですね〜)

おばあさんは 「だんご だんご どこへ いった?」とおいかけてとうとう
人食い鬼に出会うんですが・・・ 
おばあさんの朗らかさ おじぞうさまがちゃんと 鬼に 「おばあさんを いじめたら しょうちしないからね。」と鬼に言ってくれるところは 今までの日本の昔話の筋とはちがうな〜
おじぞうさんの おかげで 鬼たちは おばあさんを いじめないで
ご飯炊きをさせるんです  なかなか 素直なやさしい鬼なのですよ

おだんご好きのおばあさんは鬼から逃げ出すところも おもしろく
読んでいて 楽しいのです

明るいおばあさんの 人徳かな?

平山 英三さんの絵もなかなか おもしろくて このお話を盛り上げてくれています
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

小泉 八雲さんのその他の作品

因果ばなし 1 / 小泉八雲の怪談 / 怪談 こわくて不思議な10のお話 / 怪談 / 角川つばさ文庫 怪談 日本のこわい話 / 耳なし芳一

平山 英三さんのその他の作品

ももと こだぬき / はるのおつかい / 落ち葉 / いちごつみ  / 少年動物誌 / おにぎり

光吉 夏弥さんのその他の作品

ねこはやっぱりねこがいい / ねことバイオリン / ちびっこ大せんしゅ / おばけのジョージー / ガンピーさんのふなあそび<新版> / おばあさんとあひるたち


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご