今やるのが、いちばんハヤイ! 人生が整う「小片づけ」

今やるのが、いちばんハヤイ! 人生が整う「小片づけ」

著: 井田 典子
出版社: 主婦と生活社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年12月07日
ISBN: 9784391158878

144ページ

出版社からの紹介

NHK「あさイチ」で注目の片づけの達人、 “スーパー主婦” 井田典子さんの最新刊。

片づけがうまくできない暮らしは、「よどみ」を生みます。
モノが片づかずに生まれた「空間的なよどみ」は、日々の動作に手間とムダをよぶ「時間的なよどみ」につながり、モノや時間が整わないことで、お金や将来まで心配になるという「心理的なよどみ」にまで連鎖します。

片づけられない、時間がないと悩みを打ち明けられる方の多くは、まじめで自己肯定感が弱く、お金がいくらあっても不安になるとおっしゃいます。

まずは、目に見えるモノの整理から始めてみませんか?
たとえば今日、不要になった紙は今日捨ててみましょう。
判断を先送りにしないための私の呪文は「イマヤルノガ イチバンハヤイ」です!

そんな簡単なことでいいの?と思われるかもしれませんが、毎日毎日を代謝させる「小片づけ」の習慣さえあれば、面倒な「大片づけ」は必要なくなり、スムーズにめぐらせることができるのです。

老親ふたりを見送った“スーパー主婦”が、あらためて多くの人にいま伝えたい“シンプルライフのすすめ”。

大事だったものを捨てるのは、誰でもつらいもの。遺されたモノの数だけ、涙が流れます。

ふだんから「捨てるつらさを誰に譲るか?」を自問して、暮らしの「よどみ」を連鎖させない生き方をめざしましょう。

モノがあふれ、高齢者が増える時代の、片づけ本の新バイブルです。

※本書は、『引き出し1つ」から始まる!人生を救う片づけ』(2018年1月刊)、『たった1か所を「眺める」ことで始まる!人生を変える片づけ』(2018年11月刊)、『迷いも悩みも手放す!人生を肯定できる片づけ』(2019年9月刊)の<人生の片づけシリーズ>3冊の内容を加筆・修正・再編集しつつ、新たな書き下ろし原稿を加えたものです。

井田 典子さんのその他の作品

片づけは整理9割、収納1割 / 井田家の40年 暮らしとお金のありのまま / はなちゃん と ぴかりん ピカピカだいさくせん! / 迷いも悩みも手放す! 人生を肯定できる片づけ / 片づけられない人はまずは玄関の靴を数えましょう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご