まんがでわかる  一緒にいると楽しい人、疲れる人

まんがでわかる 一緒にいると楽しい人、疲れる人

著: 有川 真由美
絵: Jam
出版社: PHP研究所

在庫あり

税込価格: ¥1,375

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年05月22日
ISBN: 9784569854762

188mm×128mm 160ページ

出版社からの紹介

一緒にいると、気持ちが穏やかになって、心も明るくなって、いつまでも話していたいと、自然に思ってしまう人……。
「一緒にいて楽しい人」とは、自分も自然体で楽しんでいて、まわりにさりげない気配りもできる人。自分にも人にも、やさしさのある人です。
 あの人といると、なぜ楽しくなるのでしょう?
 あの人と過ごすと、なぜまた会いたいと思うのでしょう?
 あの人と話すと、なぜ友達になりたいと思うのでしょう?

 この本では、私が今までに出会ってきた「一緒にいて楽しい人」の、話し方や、行動の習慣、考え方のエッセンスをご紹介します。
 あなたが、ここに書かれた習慣を試してみたら、自然と相手に「楽しい人」と思われるようになり、そして、なによりも肩の力を抜いて、人とつき合うことができるようになるでしょう。
「一緒にいて楽しい人」になるには、無理をすることなく、それぞれが本来の生き生きとした自分、愛のある自分を取り戻すこと。心を不必要な不安や恐れで満たさないことです。
 だから、だれでも「一緒にいて楽しい人」になることは可能なのです。

 また、楽しい人がいる一方で、残念ながら世の中には、一緒にいるだけで疲れてしまう人がいるものです。本人はまったく自覚がなくても、知らず知らずのうちに、相手をぐったり消耗させてしまう人もいます。
 そういう人はなぜ、人を疲れさせてしまうのでしょう?
 この本では、そんな疲れる人にならないためのポイント、疲れる人への対処法もご紹介しています。自分やまわりの人と照らしあわせながら、読んでみてください。

「一緒にいて楽しい人」になったら、人間関係のストレスがぐんと減り、たくさんの人に支えられていると実感するようになります。好感をもたれて、物事がうまくいきやすくなります。いちばんいい点は、人生のよろこびや楽しみを、人と一緒に共有できるようになることです。
 自分の幸せを、まわりの人によろこんでもらえる。人の幸せを、一緒によろこべる……。そんな関係ができると、人生は何倍も豊かになっていきます。
 つき合う人を自分で選んでいく時代だからこそ、「一緒にいて楽しい人」「一緒にいて疲れる人」の日々の豊かさは、どんどん差がついていくでしょう。
 あなたは、「一緒にいて楽しい人」になって、毎日を楽しみ、人生を謳歌したいと思いませんか?
~「まえがき」より

有川 真由美さんのその他の作品

30歳でも大人な人 50歳でも子供な人 人間関係も仕事も全部うまくいく大人になる97の方法 / どこへ行っても「顔見知り」ができる人、できない人 / 「振り回されない」女は人生をとことん楽しめる / 孤独を楽しむ人、ダメになる人 / 口ぐせを変えれば、人生はうまくいく 朝起きてから夜寝るまで、いいことが起こる92の習慣 / こころがフワッとする言葉 オールカラー版

Jamさんのその他の作品

Jamの百鬼にゃ行 かわいくて怖い妖怪図鑑 / マンガでわかる!「わたし、発達障害かも?」生きるのがラクになる「話し方」あります / いつも心に猫ちゃんを 人生のモヤモヤがすっきり晴れる62の習慣 / まんがでわかる 感情の整理ができる人は、うまくいく / マンガでわかる! 気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術 「たった10秒の努力」で人生がガラリと変わる! / 続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。孤独も悪くない編


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご