心理老年学と臨床死生学 心理学の視点から考える老いと死

心理老年学と臨床死生学 心理学の視点から考える老いと死

編集: 佐藤眞一
出版社: ミネルヴァ書房

在庫あり

税込価格: ¥4,620

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年02月15日
ISBN: 9784623093212

320ページ

出版社からの紹介

誰もが経験する老いと死。人生の終焉へと向かう中に,人は何を見出せるのか。極めて実際的な問題でありつつも,学術的な研究に触れる機会は少ないだろう。本書では,老年学と死生学の分野を牽引してきた編者と,第一線の研究者である著者たちが,心理学的視座からの研究成果を提示していく。団塊の世代が70代になり超高齢化社会に突入している日本において,未来に活かせる知見を提供する書といえるだろう。

佐藤眞一さんのその他の作品

おじいちゃん、おばあちゃんを知ろう!(1) お年よりってどんな人たち? / おじいちゃん、おばあちゃんを知ろう!(3) どうささえる? 認知症・介護 / おじいちゃん、おばあちゃんを知ろう!(2) 遊びや知恵をわかちあおう! / おじいちゃん、おばあちゃんを知ろう!(4) 超高齢社会ってどんな社会? / 高齢期の発達科学 / 認知症plusコミュニケーション 怒らない・否定しない・共感する


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご