したのすいぞくかん
  • ちょっとためしよみ

したのすいぞくかん

作・絵: あき びんご
出版社: くもん出版

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2008年11月
ISBN: 9784774314341

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜

この作品が含まれるテーマ

あきびんごさんが絵本ナビオフィスに遊びにいらして下さいました!>>>

出版社からの紹介

ある日、ぼくは上野動物園にあるモノレールにのりました。すると、モノレールは“したのすいぞくかん”に入っていって…。
 どちらから読んでも同じ、おつかいかつお、まんざいさんま、でーとひとで、まぐろぐま。そして、すいかめ、きゅうきゅうしゃち、もっきんぎょ、たつのおしごと、にんじんにしん。声にだして読むだけで、思わずププッと吹きだしてしまう、だじゃれどうぶつの数々。

 「ことばが豊かな子どもはだじゃれが得意である」という作者の考えをもとに作られた新感覚のことばあそび絵本です。
 大人気の絵本『したのどうぶつえん』に続く”したの”シリーズ最新刊です!

ベストレビュー

したのパート2!

昔は絵本ナビさんで情報収集して、図書館で絵本を借りる
ことが多かったですが、最近はほとんど子供達に任せること
が多くなりました。
偏らないよう図鑑や児童書を数冊は借りようと、図書館で散
策していると、「パパー」と息子がほくそ笑みながら急いで
駆け寄ってきて「これ!」と見せられたのがこの絵本です。
「したのどうぶつえん」を見た後だったこともあり、「パパ
俺見つけたで!!」とニコニコ顔で目を輝かせていた、息子
の表情がほんとに最高でした。

もちろん内容も最高で「くまんぼう」「すいかに」「すべり
たい」等魅力あふれる生き物に、金魚だけのページ、回文
だけのページなどアイデア満載、皆で1ページ毎に、どの
生き物が一番好きかを選ぶのを、十二分に楽しみました。
「ひとりひとで」の哀愁漂う後姿には、大丈夫!いいこと
あるって、と握りこぶしを作ってしまいますよ。

お気に入りの場面
娘:「いちごさんご」
息子:「ばななまず」
僕:「こぶたこ」
(四パパさん 30代・パパ 女の子9歳、男の子7歳)

あき びんごさんのその他の作品

てんつなぎまくりドリル / ◯つけまくりドリル / おえかきしまくりドリル / ゴロゴロゴロゴロ / 国語が楽しくなる新美南吉絵童話集(2) 正坊とクロ / ねこだらけ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご