しごとをみつけたサンタさん

しごとをみつけたサンタさん

  • 絵本
作: スティーヴン・クレンスキー
絵: S.D. シンドラー
訳: こみや ゆう
出版社: 好学社

在庫あり

税込価格: ¥1,760

絵本ナビ在庫 残り7

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年10月18日
ISBN: 9784769022831

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
サイズ A4変型 32ページ

みどころ

サンタさんって、すごいですよね。子どもたちの願いがわかっているようだし、一晩でたくさんのプレゼントを配り終えてしまう。トナカイとのチームワークもばっちり。なんでも出来てしまうみたい。

でも実は……サンタさんが今の仕事を見つけるまでには、色々な経験をしてきたというのです! 若き日のサンタさんがついた仕事は、えんとつ掃除に郵便配達、レストランや動物園、ほかにもたくさん。どれも上手にこなしていくサンタさんなのですが、熱心に仕事をしすぎて、いつも問題が起きてしまうのです。それでも運命にみちびかれるように、トナカイたちや、おもちゃ作りの小人たちに出会い、やがて今の仕事へとつながっていくのです。

他の仕事をしているサンタさんを見るのなんて、初めてかもしれません。でもそれが、とっても愉快なエピソードばかり。だんだんと今のサンタさんの姿に近づいていく様子を見ながら、ワクワクしてくるのです。改めてサンタさんって、なんて奥深くて魅力的な人なのでしょう。

ほかの絵本とはちょっとちがう切り口で描くサンタさんの絵本。でもやっぱり夢のある楽しいお話なのです。幅広い年齢で楽しめそうですね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

サンタさんって、どうしてクリスマスにプレゼントをみんなにくばってくれるようになったんでしょう?若き日のサンタさんがいろいろなお仕事を転々としながら、運命にみちびかれ、トナカイたちや、おもちゃ作りの小人たちと出会い、おもちゃを配るお仕事につくまでを、たのしく描いています。

しごとをみつけたサンタさん

ベストレビュー

サンタがサンタクロースになるまで

サンタは、いろんな仕事で得た経験を生かしてサンタクロースになったのだというお話です。
一人の若者がサンタクロースになるまで、風貌を見ると大分年月がかかったようです。
いろいろと無理はあるけれど、楽しく読みました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

S.D. シンドラーさんのその他の作品

しゃっくりガイコツ / ユーゴ修道士と本を愛しすぎたクマ / おおきなかぼちゃ / マグナス・マクシマス、なんでもはかります / 世界を動かした塩の物語 / 世界をかえた魚 タラの物語

こみや ゆうさんのその他の作品

あくたれラルフ ますますあくたれる / ねこのオーランドー 魔法のじゅうたん / ペンギンのウィリー / ノッポとチビのおはなし / いえのなかのものを そとにつれだした おじさん / あかい たまご? だれの たまご?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご