勘違いが人を動かす 教養としての行動経済学入門

勘違いが人を動かす 教養としての行動経済学入門

著: エヴァファンデンブルック ティム・デン・ハイヤー
出版社: ダイヤモンド社

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年11月02日
ISBN: 9784478117033

188mm×130mm 432ページ

出版社からの紹介

★★★世界絶賛のベストセラー、ついに上陸!
★★★世界一ずるい「選択と行動」の科学★★★
★★★「潜在意識レベル」で人を動かす科学的な方法71★★★
・スーパーが「野菜売り場」からはじまるのは、〇〇をさせるため?
・相手に「〇〇」と言われるだけで「お願い」を受け入れやすくなる?
・期限までに目標達成したいときは、〇〇のスケジュール帳を使うべき?
◎面白くてタメになる「科学的に人を動かす方法71」を、世界各国の事例を通して分かりやすく伝える本。
◎教養を身につけるために、名著に進む前に行動経済学の入門書としても読める「武器になる」一冊。
◎理論や実験例とともに、世界各国の「実際に認知バイアスが使われているビジネスや政策の事例」を豊富に掲載!
◎身近な生活に利用されているバイアスを知ることで驚きや知的好奇心が刺激される。
◎行動経済学の名著に掲載されている事例や実験もおさえており、1冊で認知バイアスの概要を把握できる。
◎知的読み物、教養本としても面白い!
◎オランダの公式ベストセラーリスト「Bestseller 60」にランクインした話題の本がついに日本上陸!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご