こうのとり の ゆりかご

こうのとり の ゆりかご

  • 絵本
著・絵: 美波晶子
出版社: Clover出版

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年12月05日
ISBN: 9784867341872

182mm×182mm 34ページ

出版社からの紹介

大切な赤ちゃんを授かったにもかかわらず、育てていけないと一人で悩む女性がいます。
熊本にある慈恵病院「こうのとりのゆりかご」ではそんなお母さんの心身をケアし、尊い命を守る活動をしています。そして、赤ちゃんに恵まれなかった方へ「特別養子縁組」を通してバトンを渡していきます。
どんな境遇に生まれたあかちゃんでも、多くの人に可愛がられ、愛された人生を歩むべきです

――『生まれてきてくれてありがとう、みんな、あなたを愛してる』。



あとがきから〜

こうのとりのゆりかごは、誰にも相談できず、赤ちゃんを育てられない事情がある人の不安や悲しみを受け止め、共に生きるセーフティーネットでありたいと願う事業です。

この事業を続けていくには、多大な覚悟と労力とお金が必要です。
それでも、奇跡的に生まれてきた命を大切にしたい、
どんな事情のある人でも、受け入れて助けたい、

そして、尊重されるべき女性たちが大切に守られ、望まない妊娠や出産をすることがないようにという願いとともに、愛に溢れた心で運営されています。

彼女たちの多くは、自身が虐待や育児放棄をされるなど、それまでの人生に苦難があり心に傷を負っていて、自分で問題を解決したり、周囲に相談することが難しい境遇にあります。

そんな状況で望まない妊娠を抱えてしまった女性たちに寄り添う活動を続けていらっしゃる、熊本の慈恵病院。

特別養子縁組で親になられた方々は、お子さんに会った瞬間から愛情が強く湧き、実母さんの分まで大切に育てていきたいという思いになられるそうです。

ですが、まだまだ日本は特別養子縁組制度が進んでいない状況です。

海外では、国籍や男女を問わず障害のある子どもたちをも、養育できる家庭で育てるのが当たり前、という考えが浸透しています。
日本でも、特別養子縁組が「特別」ではない社会になりますように。

人の痛みに優しく寄り添う。
そんな世の中になってほしいと切に願います。

ベストレビュー

その思い

題名の通り、熊本県の慈恵病院の思いを描いた作品です。
赤ちゃんを育てられない事情の人も思いを受け止め、セーフティーネットである事業。
さらには、特別養子縁組で受け入れを望む人の思いも。
巻末では、ある意味賛否両論があることを提示したうえで、
それでも、赤ちゃんの命第一に、という願いも添えてあります。
こういう事業があることも知っておきたいですね。

(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子0歳、女の子0歳)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご