おんがくは まほう

おんがくは まほう

  • 絵本
作: 篠崎史紀
絵: 村尾 亘
出版社: リトルモア

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年04月03日
ISBN: 9784898155813

仕様[B5変型/32ページ/上製]

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

= = =
たちまち重版!メディア紹介も多数!
読売新聞、毎日新聞、東京新聞、聖教新聞、しんぶん赤旗日曜版、講談社コクリコに取材記事、「MOE」、「この本読んで!」、共同通信に書評掲載!
NHKラジオ「ふんわり」、J-WAVE「STEP ONE」、「WORLD AIR CURRENT」にゲスト出演!
= = =


音楽は、どんな気持ちも伝えてくれるよ。
音を鳴らせば、ワクワクするような出会いがきっとある!

NHK交響楽団の特別コンサートマスターを務め、
「音楽は世界をつなぐ」と子どもから大人まで広く伝えてきた
人気ヴァイオリニストの“マロさん”こと篠崎史紀による、初の絵本。


贈り物にもぴったり! お子さんが音楽に出会う、さいしょの扉をひらきます。


猫のマロくんは、この街に引っ越してきたばかり。
なかなか友だちができなくて、ひとりぼっち。
あるとき、大好きなヴァイオリンを弾いていると、小鳥がやってきた。
「いっしょに演奏したいのかな?」
マロくんが毛をピンッとぬいて「マロマロ・テュッティ♪」と唱えると、
たちまち楽器があらわれた!
犬も、うさぎも、ふくろうも、クマやトラやワニも…?!
みんなが集まり、さあ、合奏のはじまりだ♪


さびしかったマロくんの心が、音楽のまほうでどんどん晴れていく。
音楽があれば、言葉もちがいも超えてつながれる。
友だちの輪もどんどん広がる。
その楽しさを、ワクワクしながら実感できる絵本です。


◆対象年齢は2歳から。リズミカルな文章は読み聞かせにぴったり
◆色鉛筆と水彩絵の具でていねいに描かれた絵が、とってもかわいい!
◆弦楽器や木管楽器など、いろいろな楽器が登場。それぞれどんな音がするのかな?
◆巻末に、篠崎史紀さんによる【8つの楽器紹介+楽器別のおすすめ曲リスト】付き
◆音楽が好きなお子さんにはもちろん、音楽に親しむはじめの一歩にもおすすめ


「音楽は人類が創造した最高のコミュニケーションツール!
人種、言語、宗教、ジェネレーションギャップをも超えて
出逢った人を結びつけてくれる魔法のアイテムだと私は信じています。
あなたも音楽の魔法をかけてみてください。きっと素敵な出逢いになりますよ」
(篠崎史紀さんによる「あとがき」より)

ベストレビュー

言葉の壁なんて

この絵本を読む前、タイトルの「おんがくはまほう」に疑問を感じていました。
けれども、読み進むにつれて、なるほどなあと納得していきました。
確かに、言葉が通じなくても音楽があれば、仲良くなることができますね。

音楽は、世界共通。

一緒に楽器を奏でれば、言葉の壁なんて大した問題ではなくなりますね。
(めむたんさん 40代・ママ 男の子22歳)

村尾 亘さんのその他の作品

メンドリと赤いてぶくろ / 空をつくる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご