改訂版 あいうえお・ABC でんしゃタブレット

改訂版 あいうえお・ABC でんしゃタブレット

  • 絵本
作: 中川家礼二 笹川勇
絵: 中村豪志
出版社: Gakken

在庫あり

税込価格: ¥3,520

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年03月07日
ISBN: 9784057508771

3〜5歳
205mm×280mm 15ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

【“これでひらがなを覚えました!”の声が、続々と届いています!】
☆☆☆盛りだくさん! 電車キッズ大満足の6つの内容☆☆☆
[1]ひらがな【ひらがなが自然と読めるようになる!】
ボタンを押すと文字の読み方が流れるので、目と耳から自然と文字を認識できるようになります。
音が出るので、ひとりでも学習ができる!「こ=こまち」「は=はやぶさ」のように、電車の名前でも覚えることができます。
[2]英語【ネイティブの発音で 英語をマスター!】
はじめての英語も、お子さんがすきな電車の言葉で興味を持って学ぶことができます。
ネイティブのきれいな発音でマネするだけで、どんどん発音がよくなっていきます!
[3]かず【数字も身につく!】
1から10までの数を、日本語と英語で言えるようになります。
[4] ことばあそび【おもしろすぎてハマっちゃう!】
中川家礼二さんによる、電車だじゃれがいっぱい!
「のぼるか?くだるか?ケーブルカー」「モノレールにもうのれーる!」など
“おもしろいからまた聞きたい”という要素があることで、何度もタブレットであそびたくなります。
マネしたくなることばなので、繰り返しながら自然とことばが定着します。
[5] もじ・ことばクイズ4種【電車キッズに大大大人気!】
クイズが140問以上入っています。ボタンを探して答えるので、文字を理解できているかの確認ができ、定着につながります。
[6]電車の音10種【満足するまで音あそび!】
踏切音、走行音、駅メロなど電車キッズがだいすきな電車の音です。
[7]電車クイズ50問【難問にもトライ!目指せ、電車はかせ!】
易)ドクターイエローは何色? 難)日本で最初に開通した地下鉄は何線? など
答えには濁音、促音、長音のボタンも使うので、ワンステップ上の学習にも挑戦でき、自分の力でやりとげた経験が、お子さんを成長させます。親子でも盛りあがる!
[8]アナウンス6種【中川家礼二さんによる、アナウンスも!】
本物そっくりの車掌アナウンスが、日本語と英語で入っています。
3、4歳頃になると、そろそろひらがなのおけいこを考える保護者の方も多いと思います。とはいえ、何からやればいいか迷ったり、お勉強だと続くかどうか心配も…。でも、お勉強としてではなく、あそびながら覚えられたら親子でハッピーですよね! 大好きな電車で、楽しくひらがなや英語を覚えることができる! そんな夢のようなタブレットができました!「またあれをやりたい! 」と、何度でもあそびたくなる、飽きずに学べる工夫がいっぱいです。
[読者の声]
・勉強としてではなく、あそびの繰り返しの中で楽しく習得させたいという思いが叶った商品です。(3歳)
・アナウンスや踏切音は、何度も聞いて喜んでいます。(3歳)
・子どもの満足度が高く、1か月程度でひらがなを読めるようになりました。(5歳)

中川家礼二さんのその他の作品

あいうえお・ABC でんしゃタブレット

笹川勇さんのその他の作品

妖怪と魔法おりがみ / ヘンテコおりがみ / みかんアート


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご