しずかなところはどこにある?
  • ちょっとためしよみ

しずかなところはどこにある?

  • 絵本
作: レーッタ・ニエメラ
絵・訳: 島塚絵里
出版社: 岩波書店

在庫あり

税込価格: ¥1,870

絵本ナビ在庫 残り5

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年05月20日
ISBN: 9784001127089

40ページ

出版社からの紹介

森にひっそりとくらす、耳の大きなきつね。大きな音が苦手で、しずかなところを探しにでかけます。毒きのこのかさの下、とじた目の奥、すずらんのかおり、思いがけない場所に見つかって……。なかまと出会い、しずかなパーティーを楽しみます。足もとに広がるゆたかな世界が見えてくる、フィンランド生まれのあたたかな絵本。

ベストレビュー

居心地のいい しずかな森で友達と過ごせてよかった 

大きな音が苦手なきつねは 地下に穴を掘り住んでいる?
きつねは もぐらのようにすむのかな〜?
大きな音はトラックや工事の音(人間が森を開発してる音?)

きつねは 大きな音が苦手  くまも優しい ちゃんと 耳に小指を入れて 音を消す方法教えてくれたね

森の動物たちにも 大きな音は苦手な動物がたくさんいて・・・
くまは しずかなパーティーひらいてくれました
静けさを味わう
ラストのみみずとおtもだちになり 二人でクスクス笑いあうのが救われます
おなかがいたくなるほど 大笑いしたんだって・・・

コーヒーポットのふたのうらかわ  しずかなところ?
ここはわかりません?

騒音は苦手なきつねたちの気持ちは、わかります きょうかんできます
人間が持ちを開拓して大きな音を出していることへの警鐘かな?
ちょっと わからないところもありました

(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

島塚絵里さんのその他の作品

自分らしく生きる フィンランドが教えてくれた100の大切なこと / フィンランドで気づいた小さな幸せ365日 / 北欧フィンランド配色ブック / 大人のためのヒーリングスクラッチアート 北欧時間 ポストカード


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご