なぞり書きで覚える 江戸のくずし字入門

なぞり書きで覚える 江戸のくずし字入門

著: 菅野俊輔
出版社: 扶桑社

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年05月06日
ISBN: 9784594091699

112ページ

出版社からの紹介

古文書や掛け軸が読めると歴史への理解や興味が深まり、博物館や美術館めぐりもさらに楽しめそうです。
本書では、早稲田大学エクステンションセンターやカルチャースクールなどで多くの講座を担当する著者が、くずし字の基本・きまりを解説。江戸以前の古文書を読むために、まず、江戸時代の仮名のくずし字を読み書きしながら覚えます。
江戸仮名の入門レベルの読者でも、一度は読んだり耳にしたことがありそうな「百人一首」を教材にしました。
応用編では喜多川歌麿画「大首絵」を教材に読み書きに挑戦してみてください。

菅野俊輔さんのその他の作品

歴史アドベンチャー 江戸の暮らしと仕事 大図鑑 / 江戸の暮らしと幕府のすべて / 鬼平と梅安が見た江戸の闇社会 / 真相解明「本能寺の変」 / 古地図で楽しむ神楽坂さんぽ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご