うつくしいってなに?

うつくしいってなに?

  • 絵本
作: 最果 タヒ
絵: 荒井 良二
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年07月25日
ISBN: 9784097252764

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
32ページ

みどころ

夕焼けに染まる空、その下に広がる青い海。それらが窓から見ている女の子の瞳に映りこみ、頬を紅潮させる。やがて夜が後ろから回り込むようにやってきて、無限の星を輝かせながら、見慣れた家具やおもちゃ、ネコや好きな景色と一緒に、女の子を心地よい眠りの世界へと連れていく。

「うつくしいって なに?」

絵本は問いかける。時間により刻々と移り変わっていく窓の外の景色。夕暮れ時にぴかぴかと現れる白い星。心が吸いこまれるような感覚。目をとじれば浮かんでくる大好きな明かり。そして、おやすみって言ってくれるすべてのもの……。

詩人最果タヒさんと絵本作家荒井良二さんが紡ぐ、夢のような物語。「ピンクいろのほほ」「かならずねむたくなる ほしぞら」「よるのしっぽ」……一つ一つの響きを耳にするだけでどこまでも情景が広がっていくような言葉。それに呼応しながら読者を無限の世界へと連れていってくれる緩やかで壮大な絵。二つの表現が溶け合って、まるで発光しているかのようなこの絵本。

「うつくしいって なに?」

もう一度問いかけながら、改めてページをめくってみる。それらを味わっている子の表情、あるいは自分の心に耳を当ててみれば、そこに答えが見つかるのかもしれない。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

きみの だいじなものは なに?

女の子が部屋から窓の外を眺めています。窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。部屋の中の家具やおもちゃ。ネコ。やがて女の子は自分の世界に包まれて、眠ります。
詩人最果タヒと絵本作家荒井良二が紡ぐ、夢のような物語。

【編集担当からのおすすめ情報】
子どもにとって部屋や窓から見える景色は、世界そのものかも知れません。大好きなものに囲まれて眠るのは幸せなことですよね。
最果タヒと荒井良二。2つの巨星が初めてタッグを組むことになったのは、お互いが相手のファンだったことがそもそもの始まり。2つのまぶしい才能がぶつかり合い、どのような絵本が誕生したのか、ぜひその目でご覧ください。

ベストレビュー

眠る前の一冊によいです

文章と絵がぴったりだったと思います。

娘がどんな道具と色付けをしているのだろう、と気になっていました。
星空のページを特に時間をかけてみていました。

眠る前に読むのがおすすめです。リラックスした気持ちで眠りにつけると思います。

(maaruさん 40代・ママ 女の子11歳、女の子9歳)

最果 タヒさんのその他の作品

無人島には水と漫画とアイスクリーム / コンプレックス・プリズム / 飛ぶ教室 第72号(2023年 冬) / さっきまでは薔薇だったぼく / もぐ∞ / 少女ABCDEFGHIJKLMN

荒井 良二さんのその他の作品

にゅーっ でたよでたよ / 空はみんなのもの / きょういちにちのラッタッタ! / ねこのゆめ / みんなたいぽ / ゆきのげきじょう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご