学習用語まとめくん

学習用語まとめくん

監修: 向山洋一 小森 栄治
出版社: 騒人社

在庫あり

税込価格: ¥2,750

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年05月20日
ISBN: 9784882900931

小学全般
119ページ

出版社からの紹介

4教科の学習用語950が学べる、ワークシート集です!
本書は、小学校全学年、4教科の学習用語が網羅されております。
各学年で身に付けたい学習用語をそれぞれの時期に定着させていくことをねらいとしています。
学習用語は、執筆者の研究会で繰り返し選定をしました。
各教科、各社の教科書から学習用語を集め、共通する学習用語を中心に選定しました。
共通していない学習用語についても検討し、児童に必要な学習用語を確定いたしました。

1)単元・学期・学年の総復習に便利です。
2)自習・宿題・すき間時間、テストなどに活用。
  ※コピー・拡大コピー・印刷して配付可能です。
3)子どもが自分で採点できるよう工夫してあります。
4)苦手な子は答えを参考にしながら学んでいくことができます。
学習用語数は全教科で950語にもなります。

1)その用語を学んだ直後
2)しばらく時間が経ってから
3)学年の終わり
4)卒業前
5)中学受験・高校受験のチェック

様々な時期に、このワークシートを活用することができます。

向山洋一さんのその他の作品

議論するSDGs / 優れもの教材・教具と感情教育で子どもが自由になる / 教室環境づくりと知力アセスメントで子どもを支える / 徹底的にシステム化された学校が子どもを伸ばす / 子どものためのエネルギーブック

小森 栄治さんのその他の作品

学習者端末 活用事例付 理科教科書のわかる教え方 3・4年 / 学習者端末 活用事例付 理科教科書のわかる教え方 5・6年 / 「理科」授業の腕が上がる新法則 / 理科のお話366 / 化学変化のひみつ / 理科の考える力をつけよう!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご