
★ これ1冊あれば、はじめてでも安心
★「基本」からわかる
★ 読めばすぐできるようになる
★「わかりやすく」「おぼえやすく」にこだわった本!
★ だいじなポイントがわかる 二次元コード動画つき
◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇
本書は麻雀をまったく知らない小学生や 親御さんのための「とてもわかりやすい」入門書です。
また、麻雀をなんとなく見たり読んだりした 経験のある子どもたちにとっては、 基本を身に付けるための教科書にもなっています。
麻雀はすべてを理解しなければ ゲームができないなんてことはありません。
本書は身につけておくべき「基本」の要点だけを 伝えることに専念した構成になっています。
麻雀はただのゲームではありません。 実はとても奥が深く、自分や相手の心の中を のぞく心理的要素が、 ゲームのカギを握ります。
この心理的要素は大人になっていく過程で とても重要な役割を担っており、 本書を通して麻雀を覚えた子どもたちは必ず、 「麻雀を知っていてよかった」と思うときがくるでしょう。
難しいことはなにもありません! さあ! 麻雀や麻雀牌に触れてみましょうよ!
土田 浩翔
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆ PART1 麻雀の遊びかた * 牌のそろえ方 * アガリの形 * 親と子・テンパイ * ゲームをやってみよう * ツモアガリ ・・・など
☆ PART2 牌の持ち方・整理の仕方 * 待ち方の種類 * スジ・フリテン * 牌の整理の仕方 * 孤立した字牌を切る * ダブっている牌を整理する ・・・など
☆ PART3 基本的な「役」 * 役牌 * 場風・自風 * ポン * チー * リーチ ・・・など
☆ PART4 麻雀の「役」大辞典 * 一盃口・二盃口 * 混老頭 * 三暗刻 * 三色同時 * 四暗刻 ・・・など
|