しましまぐるぐる のりもの だあれ? のびのび〜るミニえほん

しましまぐるぐる のりもの だあれ? のびのび〜るミニえほん

  • 絵本
絵: かしわら あきお
出版社: Gakken

在庫あり

税込価格: ¥699

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年07月11日
ISBN: 9784052059001

0〜2歳
90mm×95mm 12ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

シリーズ340万部突破で「赤ちゃんが泣き止む!喜ぶ!」と大人気の『しましまぐるぐる』の「いっしょにあそぼ」シリーズに「どんどん伸ばしてとことん遊べる」ミニ絵本4種類が新登場!
 興味をもった物をつかむことが楽しくなる時期にぴったり。持ち運びに便利な手の平大で、74gの軽量ミニサイズ。6か月のお子さまも自分でどんどん伸ばして遊べる絵本です。
 もちろん「しましまぐるぐる」の特長の「視力が未発達の赤ちゃんが注目すると言われている、コントラストの強い配色と顔のモチーフ」もふんだんに盛り込んでいます。

今回登場したテーマは、「どうぶつ」「くだもの」「のりもの」「うみのいきもの」の4種類。
 めくって伸ばすしかけによって、「モチーフが増える」「いないいないばあ」「何が出てくるか当てる」「先に進む」など、それぞれの絵本で違った遊びが楽しめます。

『しましまぐるぐる のりもの だあれ?』は、少しだけ見える絵から、どの乗り物なのかを当てる遊びが楽しめます。どんどん乗り物が並んで、乗り物の行列ができていきます。最後はだれが登場するでしょうか?

 0歳から2歳のお子さまがいる試用モニターにも「飽きずに遊べる」「出てくるものの名前をいうようになった」と大好評。
 徐々に内容を理解できるようになってくる1〜2歳のお子さんには、めくって次に起こることを想像する遊びを繰り返せるのも特長のひとつです。
 また、「繰り返し自分でめくって楽しんでいる」「小さくて軽いので、お出かけにも役立ちそう」と小さなお子さまにも大人にも活用しやすい仕様にも期待が集まりました。
お子さんとのコミュニケーションにぜひお役立てください。

かしわら あきおさんのその他の作品

まるさんかくしかく みつけた / シナぷしゅ シェイクえほん ふるふる ぷしゅぷしゅ / 頭のいい子を育てるプチ すうじの ない あかちゃん かずえほん / 頭のいい子を育てるプチ すうじと であう あかちゃん かずずかん / にてるのあつまれ! こっきずかん / NEW しましまおばけちゃん びっくりライトでどこどこ? みつけた!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご