MOE 2016年9月号

MOE 2016年9月号


出版社: 白泉社

税込価格: ¥876

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年08月03日
ISBN: 4910187870968

A4判変型

綴込付録
@ピーターラビット ポストカード
Aヒグチユウコ「いらないねこ」ピンナップ

巻頭大特集
ビアトリクス・ポター 生誕150周年
ピーターラビット
絵手紙からはじまる物語

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

世界一有名なうさぎ「ピーターラビット」の作者、
ビアトリクス・ポターは今年生誕150周年を迎えます。
これを記念して、全国を巡回する大規模な絵本原画展が
日本ではじめて開催されることになりました。

今回の特集では、水彩絵具で描かれた美しい絵本原画を
たっぷりとお届けしながら、ロングセラー絵本誕生の瞬間に注目。
長きにわたって愛され続ける物語の魅力に迫ります。

● スペシャル原画ギャラリー
絵本原画が伝えるポターのメッセージ
● 「ビアトリクス・ポター生誕150周年 ピーターラビット展」
オフィシャルサポーターインタビュー
ディーン・フジオカが感じた英国・湖水地方
● ロングセラー絵本の誕生ヒストリー
絵手紙からはじまる物語 解説/大東文化大学・河野芳英

● 生誕150周年おめでとう!
ポターに贈る人気絵本作家からの絵手紙
酒井駒子/きくちちき/どいかや/とりごえまり

● 作者の人生をたどる
湖水地方を愛したビアトリクス・ポター

● 100年前のポターの未刊原稿がよみがえる!
『ブーツをはいたキティのおはなし』

● 英国現地レポート
新しく塗りかえられるピーターラビット像

● アニバーサリーイヤーを楽しもう!
日本全国ピーターラビットスポット案内

■ 懸賞
ピーターラビット展 オリジナルグッズ 110名

■ とじこみふろく
おめでとう! ビアトリクス・ポター™生誕150周年
ピーターラビットポストカード

■ BOOK in BOOK
ピーターラビットのグッズ&カフェ

■ とじこみふろく 描きおろし!
ヒグチユウコ「いらないねこ」ピンナップ

■ 季節の雑貨と暮らし
樹脂粘土でつくるキュートなミニチュア雑貨

■ 安曇野にトットちゃん広場オープン!
黒柳徹子とトットちゃんの世界

この夏、『窓ぎわのトットちゃん』をイメージした広場が安曇野ちひろ公園に
オープン。
黒柳徹子さんの自伝的ベストセラーと、いわさきちひろの世界を紹介します。

■ アードマン・アニメーションズ 創立40周年記念
ひつじのショーン展

アードマン・アニメーションズの設立40周年を記念し、
「ひつじのショーン展」が8月より全国を巡回。
日本初公開のジオラマや貴重な原画を多数展示します。

■ 展覧会紹介
羽海野チカの世界展 ~ハチミツとライオンと~

『ハチミツとクローバー』『3月のライオン』を中心に、
未収録の原稿など150点以上の原画を展示する「羽海野チカの世界展」が
8月4日より東京・西武池袋本店で開催されます。

■ 注目の作家のコラボによる描きおろし絵本
「ねえねえ おかあさん」
LEE/文 みやこしあきこ/絵

最近あかちゃんのお世話で忙しいお母さんにちょっと不満な、みなちゃんの小
さな成長のお話。

■ 季節の絵本ガイド
星と宇宙の絵本

■ 絵本作家が選ぶ名作
こんな絵本を読んできた
第2回 やぎたみこ

■ 好評連載
作家の猫のいる暮らし 第9回 マシュー&松井えり菜
アーティスト・インタビュー クリス・ホートン
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
ミ・ト・ン 小川糸・文 平澤まりこ・絵
キップルとおやつパン 桑原奈津子
広松由希子のおすすめ新刊絵本

ベストレビュー

贅沢な企画!

おなじみ、「ピーターラビット」の特集号です!
「生誕150周年おめでとう!
ポターに贈る人気絵本作家からの絵手紙
酒井駒子/きくちちき/どいかや/とりごえまり」
が、なんとも贅沢な企画で嬉しいです。
それぞれ、ビアトリクス・ポター作品に登場するキャラクターのイラストが
その作家さんごとのイラストで描かれています。
このイラストのポストカードが欲しい!

LEEさんとみやこしあきこさんの書き下ろし絵本、
「ねえねえ おかあさん」も、とても良くて
雑誌一冊の価格でここまで楽しめるのは嬉しいなと思いました。
(なーお00さん 30代・その他の方 )


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご