[新版]すらすら作文が書ける ドラえもんの国語おもしろ攻略

[新版]すらすら作文が書ける ドラえもんの国語おもしろ攻略

  • 児童書
原作: 藤子・F・不二雄
監修: 岩下 修
絵: 弘田 マサユキ
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥935

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年02月18日
ISBN: 9784092537545

出版社のおすすめ年齢:6・7・8・9・10・11・12歳〜
192ページ

出版社からの紹介

ドラえもんと楽しく学ぶ「作文」の書き方!

1994年に発売され、累計発行部数が40万部以上のベストセラーとなっている『すらすら作文が書ける』を完全リニューアル!2020年から実施されている新学習指導要領を意識し、絵柄も一新した[新版]です。

ドラえもんやのび太などのおなじみのキャラクターが、作文の達人と出会い、成長していく物語をまんがで楽しく読んでいるうちに、作文のコツがつかめる内容となっています。

監修は、元立命館小学校教諭で、現在は国語授業クリエイターとして活躍している岩下修氏。児童だけでなく学校の先生にも作文の指導法を教えており、だれでも簡単にコツがつかめる「四段落構成」と「四つの型」を伝授します。
これさえあれば、日記や紹介文、報告文、意見文、小論文、物語文、読書感想文など、どんなタイプの作文もすらすら書けるようになります!

巻末には、特別付録として岩下氏特製の「魔法の作文ワークシート」も掲載!

【編集担当からのおすすめ情報】
小学校の学習指導要領では、国語の授業のうち、じつに30%以上が「書く」時間にあてられていますが、思うように書けない子は少なくありません。

作文は、小学生のうちが勝負です。
最近では、中学受験でも作文が出題されるケースが増え、ますます対策が求められています。本書を通じて、一生モノの作文力を身につけましょう!

藤子・F・不二雄さんのその他の作品

ドラえもん科学ワールド 新版 宇宙の不思議 / ドラえもん科学ワールド 新版 ロボットの世界 / ドラめくり2026 / 天気と大地がわかる ドラえもんの理科おもしろ攻略 / ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ / ドラえもんと学ぶ日本美術超入門

岩下 修さんのその他の作品

教えて! 作文の神様 大人になってこまらない かんたん作文レッスン帳 / 型を使って4つの段落で書こう 苦手が消える作文スタイル / 作文の神様が教えるスラスラ書ける作文マジック


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご