この本読んで!2025春号 94号

この本読んで!2025春号 94号


出版社: 出版文化産業振興財団(JPIC)(発売:メディアパル)

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年03月05日
ISBN: 9784802158589

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

絵本と読みきかせの情報がぎっしりの季刊誌。おはなし会ボランティアの方や、司書、保育園・幼稚園の先生方に大好評!

内容紹介
表紙は長谷川義史さんの描きおろしです!

今号の特集は以下の通り。
特集1:「第6回 親子で読んでほしい絵本大賞 発表」
今年もJPIC読書アドバイザーの投票により、「親子で読んでほしい絵本大賞」が決定しました。おはなし会などの現場で、本の楽しさを伝えている読書アドバイザーならではの推薦コメントもご参考に。

特集2:「保育園・幼稚園・小学校の絵本」
春、はじめての園や小学校の生活はわからないことばかりで、みんなドキドキ・ソワソワ。そんな子どもたちの新しい一歩を応援する絵本を67冊集めました。園や小学校での子どもたちの一日を描いた、絵本作家の丘修三さんからコメントもいただきました。

「スペシャル対談」 富安陽子さん×長谷川義史さん
小誌連載が大人気の富安陽子さんと長谷川義史さんのスペシャル対談が実現いたしました。会場での様子をレポートします。

毎号好評の「新刊絵本100冊」や「子どもたちの未来とSDGs絵本」、童話&YA新刊案内、対象別おはなし会プログラムは、オールカラーで絵本の表紙も掲載しています。

連載は、長谷川義史さんのイラストエッセイ「絵本作家のブルース」、富安陽子さんの書きおろし児童文学「カギじいさん」、直木賞作家・中島京子さんのエッセイ「おいしい絵本」、おはなしおばさん・藤田浩子さん、「保育者のたまごたちと絵本」(今回は番外編で司書課程について)、「支援の必要な子と絵本」(今回は多言語サービスについて)など。巻末付録に、おはなし会に役立つ季節の絵本カレンダーもついています。

この本読んで!2025春号 94号

この本読んで!2025春号 94号

この本読んで!2025春号 94号

この本読んで!2025春号 94号

この本読んで!2025春号 94号

この本読んで!2025春号 94号


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご