できるぞう できたぞう
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

できるぞう できたぞう

  • 絵本
作: 松岡 修造
絵: ふくなが じゅんぺい
出版社: 文化工房

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年05月29日
ISBN: 9784910596204

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
186mm×186mm 24ページ





出版社からの紹介

松岡修造が子どもたちに贈る応援絵本!

子どもたちが成長する中でぶつかるさまざまな
「できない」ことを「できる!」にするためのヒントを伝授。

松岡修造らしい応援で、お子さまはもちろん、子育てに悩む親世代にも幅広く楽しんでいただけます。

【ストーリー】
できるぞうくんは、みんなを応援するのが大好き。

朝が苦手なニワトリさん
野菜が嫌いなウサギさん
はみがき嫌いなワニくん
走るのが苦手なチーターくん

そんなみんなの悩みを応援!

でも、できるぞうくんにもできないことがあって・・・
それは、トイレ!さあ、どうする?

【松岡修造コメント】
このえほんを てにとってくれて ありがとう!
このえほんは、ただがんばるだけではなく、
できるための ヒントを おしえてくれるよ。
きょうから みんな
「できないぞう」から 「できるぞう」
ぼくは、みんなを しんじているぞう!

ベストレビュー

素敵なエール

あの松岡修造さんが絵本!?
できないことを応援!というできるぞうくんの存在感がいいですね。
お友だちの「できない」案件は、こどもあるあるのものばかり。
まずは共感したうえで、具体的に解決策や気の持ち方を温かく諭す、なんて、花丸ですよね。
そもそも、主人公のネーミングからダジャレですが、
それが心地良いリズムとなっています。
さらには、できるぞうくん自らの「できない」案件も。
このバランスも、滋味深いです。
松岡修造さんだからこその説得力が結実した作品ですね。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子2歳、女の子1歳、男の子0歳)

松岡 修造さんのその他の作品

“今日からポジティブ! こころを育てる” 修造漢字ドリル 小学1年生 / 教えて、修造先生! 心が軽くなる87のことば / [修造日めくり]まいにち、つながろう 心と心はノーディスタンス / 修造流・逆転の発想法 / 人生が変わる! 東京五輪を1000%楽しむ本 / 世界にチャレンジ!キミにもできる!キミでもできる!SHUZO Challenge

ふくなが じゅんぺいさんのその他の作品

うさぎかぶしきがいしゃ / ボッチャマンはきみだ! / へび ながすぎる / へんしん!いろいろれっしゃ / おてて だあれ? / しろちゃん しろネコ おしゃれずき


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご