にぼしと かつおの こころ あんしん絵本

にぼしと かつおの こころ あんしん絵本

  • 絵本
絵: くまみね
監修: 本田 恵子
出版社: ポプラ社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年07月09日
ISBN: 9784591184301

80ページ

出版社からの紹介

★幼児から学ぶアンガーマネージメント 相手の気持ちを考えられるようになる本

学校や家庭での10の場面で、イライラ、もやもやなど自分の感情とどう向き合ったらよいのか、アンガーマネージメントの方法を用いて実践します。
自分の感情を抑えるのではなく、自分と相手の関係性を大事にしながら各場面で対処の方法を楽しく学ぶことができます。絵は仕事猫やムジーナでおなじみのくまみねさん、監修は日本のアンガーマネージメント研究の第一人者 本田恵子先生(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)

@やくそくの じかんだけど ゲームがやめられない!
Aおへやのそうじ やろうと おもっていたのに
Bなんで かってに きめるの!
Cなんで そんなこと いうの!
Dみんなの まえで いうなんて!
Eほんとうは いやなのに……
Fやくそくを やぶられた!
Gごめんねと いえない…
Hわるものに された!
Iなんで そんなこと するの?

くまみねさんのその他の作品

にぼしと かつおの 子どもあんぜん絵本 / ぜんぶ絵でわかる2建築設備

本田 恵子さんのその他の作品

キレにくい子どもを育てる。親子のアンガーマネージメント / 先生のためのアンガーマネージメント 対応が難しい児童・生徒に巻き込まれないために / いまじん2 わくわくたんけん / いまじん どうなる?どうする? / キレやすい子へのアンガーマネージメント 段階を追った個別指導のためのワークとタイプ別事例集 / キレやすい子へのソーシャルスキル教育 教室でできるワーク集と実践例


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご