ぱっと見わけ 観察を楽しむ 野鳥図鑑【増補改訂版】

ぱっと見わけ 観察を楽しむ 野鳥図鑑【増補改訂版】

監修: 樋口広芳
著: 石田 光史
出版社: ナツメ社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年01月20日
ISBN: 9784816376658

416ページ

出版社からの紹介

--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--
野外で使える野鳥図鑑の決定版が、パワーアップして登場!
掲載種や写真、音声ファイルの数を増やし、最新の情報に更新しました。
『日本鳥類目録改訂第8版』に対応しています。
--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--★--*--

市街地から山野、渓流から海まで、
国内のあらゆる環境に生息する野鳥から、亜種を含め369種の写真を掲載しました。
野鳥を見わけるための写真や解説はもちろん、
探すためのヒントや、観察を楽しむための行動や生態の紹介、さえずりなど、
フィールドで使える実用的な情報を多く盛り込んでいます。
本書を散歩や自然観察、山歩きや旅行の供にし、バードウォッチングを楽しみましょう!

【本書の特徴】
■それぞれの特徴や、見わけのポイントがパッとわかる!
大きな写真と解説文で、その鳥の生活型や生息地、食性や羽色、形態などを解説。
雌雄、夏羽や冬羽、幼鳥などで特徴が異なる場合は、それらについても出来る限り説明しています。

■ただ見わけるだけじゃない! 観察を楽しむためのポイントも満載
観察したい行動から、おもしろい生態、探し方まで、観察をより楽しむためのポイントを紹介しました。
「擬態を行う忍者のような鳥」「ウシガエルのような声の鳥」「絶滅の危機から復活した鳥」など、
その鳥ならではの特徴を知ることで、魅力を再発見できるはずです。

■304種の鳥の鳴き声が聴ける! QRコード付き
QRコードが掲載されているページでは、スマートフォンのQRコード読み取りアプリなどで
QRコードを読み取ることで、その鳥の鳴き声を聴くことができます。
さえずりや地鳴きなど、様々な鳴き声を紹介しています。

【目次より】
●双眼鏡の使い方と行動観察のすすめ
●鳥の体の各部名称
●鳥の大きさで検索するインデックス
●鳥の羽色で検索
●解説本文(亜種を含めた369種の図鑑ページ)
カモ目/キジ目/ヨタカ目/アマツバメ目/カッコウ目/ハト目/ツル目/カイツブリ目/チドリ目/ネッタイチョウ目/アビ目/ミズナギドリ目/コウノトリ目/カツオドリ目/ペリカン目/タカ目/フクロウ目/サイチョウ目/ブッポウソウ目/キツツキ目/ハヤブサ目/スズメ目/外来種の鳥
●観察入門 バードウォッチングをもっと楽しもう!
●用語解説

樋口広芳さんのその他の作品

探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑【増補改訂版】 / 新分類改訂版 野鳥図鑑 街・野山・水辺で見かける / 鳥になって感じてみよう / 世界を翔ける翼 渡り鳥の壮大な旅 / 鳥博士と天才カラス / 探す、出あう、楽しむ 身近な野鳥の観察図鑑

石田 光史さんのその他の作品

旬の鳥、憧れの鳥の探し方 プロバードガイド直伝 / ぱっと見わけ観察を楽しむ野鳥図鑑


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご