リズムの基礎と楽しい伴奏 入門編 保育・学校教育・音楽療法にかかわるすべての人に

リズムの基礎と楽しい伴奏 入門編 保育・学校教育・音楽療法にかかわるすべての人に

編集: 中里 南子
著: 中里 南子 小田 もゆる 小野 隆司 中村 昭彦 長谷川 恭子 山崎 法子
出版社: スタイルノート

税込価格: ¥3,080

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年06月19日
ISBN: 9784799802199

192ページ

出版社からの紹介

リズムに関する入門書として保育・学校教育・音楽療法にかかわるすべての人に最適な一冊。手拍子や足踏み、机やペンなど身近なものだけで音楽を生み出す新感覚のリズム入門書。リズムの定義、拍子、音符・休符、アクセントなど基礎知識を丁寧に解説し、感情や身体とリズムのつながりを体感できる実例を収録。言葉と手拍子で楽しむ豊富なエクササイズと、レベル別に用意された130ページ以上の楽譜例・イラスト付き実践メソッドで、誰でも無理なくリズム感を養える。さらに、同じリズムに2パターンの伴奏を用意し、表情豊かな演奏を体験。高齢者や障がいのある方も含め、幅広い世代のコミュニケーションツールとしても活用できる。特別な楽器は不要。音楽の骨格であるリズムを身体と心で深く味わい、新しい音楽体験を提供する。本書は全3章構成で、基礎知識から実践、楽曲演奏までを学べるだろう。二拍子、三拍子、6/8拍子、シンコペーション、複合拍子、3連符など多彩なパターンを言葉と体の動きで体感できるほか、「晴天と雷雨」「ブリっ子サンバ」「電車哀愁物語」など楽曲例で表現力を磨くことができる。


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご