おもしろい 確率・統計

おもしろい 確率・統計

監修: 永野 裕之
出版社: すばる舎

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年07月15日
ISBN: 9784799112496

96ページ

出版社からの紹介

【学校で習う前の先取り学習に最適!】
【選択式問題なので親子で一緒に学べる!】
【計算や算数が苦手な人にこそ読んでほしい1冊!】

「確率・統計」は生活の中に多く、密接に関係しています。しかし、公式の難しさや計算の多さから、苦手意識を持っている人が多い理系科目の代表でもあります。そんな「確率・統計」を、本書では身近な出来事や学校のことにスポットを当てて、学校で習う前、すでに習ったけど苦手だった方々に楽しく学んでもらえるよう、選択式問題形式で掲載。雑学にも使える問題と答えを多数掲載しているので、子どもだけでなく大人も思わずだれかに教えたくなる内容です。"


【目次】
第1章 「確率」っておもしろい!
第2章 「統計」っておもしろい!
確率パート:「ホームランボールをキャッチできる確率は?」「このアイスの当たりが出る確率は?」など、身近な疑問にスポットを当てた問題を中心に掲載。答えは違うパターンでも応用できるように、公式をなるべく使わずに解説。
統計パート:「ふつうって何?」「どのグラフを使えばいいの?」など、統計のことを学校の物事などに置き換えて、わかりやすく解説。

ベストレビュー

気づきを与えるきっかけに

確率・統計というのは、算数、数学でつまずきやすい単元ではないでしょうか。
この本ではそんな確率・統計をクイズ形式で紹介しています。
次のページに解答・解説があるのですが、解説は小さいページにぎゅっと詰めている感があります。
分からない子には説明が足りないかな・・・とも思います。
問題数を減らしても、もっと分かりやすく解説があった方が、興味が尽きないかなと感じました。

それでも、興味を持ってこの本を手に取った子には、面白さに気づくきっかけになるのではと思います。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

永野 裕之さんのその他の作品

大人のための「中学受験算数」 問題解決力を最速で身につける / 「数学的センス」を磨くフェルミ推定 / ふたたびの理科【物理】編 / 文系でもわかるAI時代の数学 / 世界でいちばん素敵な数学の教室 / 教養としての「数学T・A」 論理的思考力を最短で手に入れる


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご