棒針編みのギモン解決BOOK 「これで合ってる?」に答える副読本

棒針編みのギモン解決BOOK 「これで合ってる?」に答える副読本

編集: 日本文芸社
出版社: 日本文芸社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年06月20日
ISBN: 9784537222951

210mm×148mm 144ページ

出版社からの紹介

棒針編みをもっときれいに、理想のかたちに仕上げるためのコツがわかる!
編んでいるとぶつかる、素朴な編み物のギモンを徹底解説。
身近に編み物の先生がいたら聞きたい
「なんとなく編めてる気はするけれど、編み方はこれで本当に合ってるの?」
「レシピをアレンジするための選択肢(指定以外の糸で編む、別の編み方)が知りたい」
「なんか編み地がきれいじゃない……」
「使える編み針はどれ?全部揃えないといけないの?」
「水通しの手順を詳しく知りたい」
「手編みのニットってどうやってケアするのがいいの?」
といった編み物初心者~中級者の「そこが知りたかった!」に答えます。

老舗毛糸メーカーのハマナカさんにもご協力いただき、
気になる糸の扱い方や保管方法、便利な道具についても詳しく掲載。
多種多様な編み針から適した針を選ぶ方法も解説します。

編みながら技法を実践できる、
カーディガン、サマーニット、ティーコゼ、スカーフ、フリルつきカフスのレシピ付き。

手編みのクオリティが上がり、
編み方の選択肢が広がり、
もっと棒針編みが楽しくなる
独学で編み物をはじめた方のかゆいところに手が届く一冊です。

【こんなギモンが解決できます】
・セーターの肩周りの減目、引き返しを超詳しく解説
・トップダウン(ネックから編む)セーターを編むコツ
・とじ・はぎをきれいにするコツ
・凸凹しない!編み込み模様の編み方のコツ
・ちゃんとできるゴム編み止めのコツ
・模様を美しく編むコツ
・端が丸まらない方法
・デザインと編み記号の秘密
・気になるスチームの効果とやり方
・本当はどうやるのがいいの?水通しのやり方
・手編みのニットのケアとつきあい方
・輪針のコードの長さの選び方
・糸のつぎ方
・指定糸が手に入らないときの代替糸の選び方
・毛糸の保管方法

日本文芸社さんのその他の作品

樹木図鑑 葉・幹・樹形・花・実・冬芽がわかるから判別しやすい / かぎ針で編む 引き揃え編みのニット / 作って売れちゃう あみぐるみと小物 商用OK! / 童話みたいなあみぐるみ かぎ針で編む 7つの物語 / かぎ針編みのギモン解決BOOK / かぎ針で編む パペットあみぐるみ .


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご