農家が教える 酒つくり ドブロク、甘酒、ビール、ワイン、焼酎

農家が教える 酒つくり ドブロク、甘酒、ビール、ワイン、焼酎

編集: 農文協
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年12月16日
ISBN: 9784540241604

257mm×182mm 96ページ

出版社からの紹介

ドブロクや甘酒は「生きた酵母をいただける」「自分で醸す過程も楽しい」と、ひそかなブームの真っ最中。女性や若者からの関心も高まり、さまざまなつくり手が活躍している。この本では、甘酒・ドブロク・ビール・ワイン・焼酎の基本のつくり方から、趣味の酒つくりを長年続けてきた農家の変わり種レシピまでを幅広く集めた。夏でも少量でも手軽にできるこうじづくりの方法や、ワイン風味のアレンジドブロクのレシピ、晩酌代を節約できるビールのつくり方など、思わず試してみたくなる工夫が満載。手軽に楽しく、発酵生活を彩る手助けになる一冊。


【 目次 】

〈第1章 こうじ・甘酒をつくろう――自然な甘み、体にもよし〉
こうじってどうやってできるの?
甘酒を醸そう
農家のアレンジ甘酒

〈第2章 ドブロクをつくろう――酒の濁りは文化のうまみ〉
ドブロクを醸そう
農家のアレンジドブロク
今、ひそかなドブロクブーム

〈第3章 ビールをつくろう――麦芽の甘さと自然な味わい〉
ビールってどうやってできるの?
麦芽をつくろう
いろんなホップがあるんだなあ
醸造しよう
農家の傑作ビール

〈第4章 ワインをつくろう――好みの果汁と酵母で楽しむ〉
ワインってどうやってできるの?
農家のアレンジワイン
果実酒をつくろう

〈第5章 焼酎をつくろう――蒸留装置から至高の一滴〉
 自宅で蒸留しよう
 焼きイモの香り立つ焼酎を仕込む
 農家の傑作焼酎漬け
 農家の傑作蒸留酒

農文協さんのその他の作品

農家が教える ダイズ安定300キロどり 多収と有機栽培でもうかる経営へ / さいばい植物の花のひみつ / くらべて発見 花の「いのち」 全3巻 / 農家が教える ニワトリの飼い方 庭先で小屋をつくる、ふやす、さばく、卵を売る / 虫や風をいかす受粉のくふう 2 / 野草とハーブのレシピ よもぎ、たんぽぽ、どくだみ、すぎな 料理とおやつ、お茶、チンキ、蒸留水


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご